一緒に働く人に、「仕事が楽しい!」って思ってもらえることが幸せです | Member Interview #09
こんにちは!株式会社Newbees HR担当のpecoです。
本日はアカウントディレクターのyamoさんにインタビューをします。
Newbeesのパッションリーダーと言っても過言ではないyamoさんに、アカウントディレクターのお仕事や役割について色々聞いていきたいと思います。
── 本日はよろしくお願いします!
上手くインタビューに回答できるかドキドキですが、頑張ります。
よろしくお願いします!
── yamoさんはなんやかんや、いつもバッチリなので大丈夫です(笑)
それでは早速、今までのyamoさんについて教えていただいてもいいですか?
どこから話そうかしら(笑)
経歴をギュッとして伝えると、ファッション専門学校→紳士服メーカー→ECサイト運営→人材派遣→Web制作→カーテックライフですね。
ポジションとしては、デザイナーやディレクター、PMなどを経験し、Newbeesにジョインしました。
── さまざまな業界やポジションで活躍されてきたのですね!
yamoさんはディレクターというイメージなので、ファッション専門学校を卒業されているのが意外でした。
ファッションに興味を持ったきっかけはなんだったのでしょうか?
中学時代の友人がきっかけですね。
仲のよかった友人が、自分で手作りしたポーチを学校に持ってきたんです。
「こんなの自分で作れるの!?」と衝撃を受け、自分もやってみたいと思いました。
小学生の時に「ご近所物語」というファッション系のアニメを見ていた影響もあって「デザイナーになる!」と心に決めたんです。
── 手作りポーチなんて素敵ですね!中学生のころからやりたいことが見つかっていたのは、なんだかyamoさんらしいです(笑)
専門学校卒業後、紳士服メーカーへ就職されたのはイメージ通りですが、
その後ECサイト運営をされていますよね。
がらっとキャリアチェンジされたのは、なぜなのでしょうか?
そこは気になりますよね!(笑)
スーツの型紙をひきたくて紳士服メーカーへ就職したのですが、残念ながらパタンナーのポジションは充足していました。「ぐぬぬ」と思いながらも、お願いされたECサイト立ち上げに携わることになったんです。
ただ、実際やってみたら、「こっちのほうが面白くない?」となって(笑)
兼務していたスーツの企画アシスタントや催事での販売業務より、ECサイトの運営やバナー制作など、IT関連の仕事に興味を持つようになったんです。「メインでデジタル系の仕事ができる場所で働きたい!」と思うようになり、キャリアチェンジすることにしました。
── 会社からの依頼という経緯だったのですね。任された業務に興味を持てるのは、素敵だと思います!
yamoさんはさまざまな場所で働かれていますが、印象に残っている会社はどちらになるのでしょうか?
私がディレクターになるきっかけになったWeb制作会社です。そこでは自動車メーカーのサイト制作などをしていました。
真剣にものづくりをし、誇りを持って仕事しているクリエイティブ集団だったので、吸収することが多かったです。
頑張っていたら、ディレクターとして私の顔と名前を覚えてもらえました。
全然知らない人から声をかけてもらうことも増えて、いろんな縁も感じられました。嬉しかった〜!
── 自分の顔と名前を覚えてもらえるのは嬉しいですよね!羨ましいです。
これまでのyamoさんに関しては詳しくお聞きできたので、今度はなぜNewbeesへのジョインを決めたのか、教えていただきたいです!
ジョインの決め手は、ズバリ人です!
Newbeesの面談や面接などでお話して、一緒に仕事をしてみたいと思いました。
1つ目は、COOであるkingとのやりとりです。
最終面接で、kingから「大西さんが思う、できる上司ってどんな人ですか?」と言う質問をもらって回答したあと、さらに「ではその人が100点、できない人が0点としたときに、大西さん自身は何点だと思いますか?」と聞かれたんです。
私は「自分に無いもの」があるからその人をすごいと思っていましたが、逆に自分には「その人にない良さ」があると思っていました。そのため、回答として思っていることを上手く言語化できず、クリアに伝えることができなかったんです。
でもその後、kingが「大西さんとできる人とできない人は同じ直線上にいないから、自分をその線の上に置いて、点数はつけられないという事ですね!」と、確認をしてくれたんです。
私が回答した質問を「分かりました」で終わらせることもできたはずなのに、噛み砕いて理解しようとしてくださったのがとても嬉しかった。
2つ目は、pecoさんの「大西さんは、みんなに応援される人なんですね」という言葉です。
私は確かに応援されて生きていると思っていますが、Newbeesの面談・面接中に「自分は応援されている」という話はしていなかったんです。
限られた時間の中で、自分のことを見抜いてもらえたことで、「表面的なスキルではなくて、その人の本質を見てくれている」と思いました。
COOや人事の方がこんなに人に寄り添ってくれるなら、メンバー層にも、そういった文化が根付いているのではないかと想像したんですよね。
私は「何をしたいかよりも、誰と仕事をしたいか」と考える人間なので、こういう人たちと働きたいと思い、ジョインしました!
── 面接の言葉をそんなに詳しく覚えていただいているなんて……!
でも、私も日々「この人の本質はなんだろう?」と思いながらお話させていただいているので、気持ちが伝わっていて嬉しいです!
Newbeesのジョイン理由も知ることができたので、次は現在についてお聞きしたいと思います。まず、今の業務内容について教えてください。
1つ目は恋活・婚活マッチングサービス「marrish」のディレクションです。具体的には、marrishの問い合わせ対応や要件整理、機能改善や提案をしています。
2つ目は企業ブログであるnoteのディレクションです。新たにディレクターで進行することになったので、同じポジションのfutaくんと、ブラッシュアップを進めています。
他にも採用活動などありますが、割合としては、marrishのディレクションが6割、社内業務が4割といったところでしょうか。
── プロジェクト進行管理から社内のことまで、様々な領域を対応いただきありがとうございます!
marrishのディレクションに関して詳しくお聞きしたいのですが、具体的にどのようなことをされているのでしょうか?
私はとくに、機能改善・提案へ関わる割合が多いので、そちらにフォーカスしてお話しますね!
直近では、ビジネスパートナー(以下、BP)から「ChatGPTを使った新機能を導入してみたい」「つぶやきに関する追加機能を実装したい」「女性ユーザー獲得のための施策を考えたい」といったアイディアの種をいただいたので、実現に向けて動いているところです。
提案の仕方としては、BPの要望をもとに、ディレクター側でブラッシュアップした後、エンジニアやデザイナーと企画ブレストをして、機能やデザインへ落とし込めるところまで解像度を高めていきます。
そのあと、BPへ伝わるように内容をまとめ提案、コミュニケーションを取ったのち、開発を進めていくスタイルですね。
── BPからもらったアイデアの種を、実現可能な要件へ落とし込んでいくことがお仕事なのですね。なかなか難易度が高そうです。
落とし込むためのパワーは結構いります!
ただ、ほかのディレクターが率先してそれ以外の業務を対応してくれたり、エンジニアやデザイナーの方が快くブレストやMTGの時間を確保してくださるので、かなり動きやすいです。
受託開発ではありますが、BPも解決したい課題を大きい粒度でくださるので、裁量もかなりあってありがたいですね。Newbeesメンバーがそういった関係を構築してきてくれたのが大きいと思うので、私はいいタイミングでジョインできました。
皆さんのおかげで形にできていると思っています!
── まさにチームでのアウトプットを体現されていて凄いです!
お仕事をする中でのやりがいや嬉しかったことは、どんなことがあるのでしょうか?
チームやNewbeesを認めてもらえることに、やりがいを感じます!
直近では、マッチングサービスのタイムライン機能の提案が具体例になるかもしれません。
もともと発注書をもらっていた課題ではあったのですが、「タイムラインがどういった内容であれば、エンドユーザーの助けになるだろう?」「社内でアンケートを実施した上でBPへ共有した方が、より自信を持って提案できるのでは?」と思い、社内メンバーへアンケートを取ったんですよね。任意のものだったのですが、40名もの方から回答が集まりました。
その結果を発表したところ、BPにすごく喜んでもらえたんです。
BPに喜んでいただけるのはもちろん嬉しいのですが、NewbeesがどれだけBPや仕事に協力的かアピールできたのが感無量でしたね!
── アンケート、私も回答させていただきました。yamoさんがすぐ社内にも結果を共有してくださったのが嬉しかったです。yamoさんとお話していると、「1人ではなく、みんなで」を大事にされていることが伝わってきますね。
1人で仕事をしている訳ではないので。自分だけが喜ばしいのは、もういいかなと思っています(笑)
── 今度はyamoさんが仕事をする上での意識を知りたいのですが、どういったことを意図して業務に取り組まれているのでしょうか?
大きく2つあります。
1つ目は「こいつがいるとなんか盛り上がる」と思ってもらえる存在になることです。
コピーライターの糸井重里さんと中田敦彦さんの対談を聞いていたのですが、「馬鹿同士が集まって旅に出る時、『あいつも呼ぼう』と声がかかるやつが大事」という話が出ていて、「これだ!!」となりました(笑)
私自身は、特別な仕事のスキルを持っていないと思っているのですが、存在することで、現場の士気があがることを目指しています。
2つ目は個人事業主という意識です。社内で営業活動するイメージですね。
「チームで成果を出すスタイルの会社にいるのに、どういうこと!?」と思われそうですが、大切なことだと考えています。
メンバーに必要な人材と思ってもらうために「yamoさんに仕事を投げたらなんとかしてもらえる」「yamoさんに頼んでよかった。また声をかけよう」となる行動や成果が必要なんです。だからこそ、ミスをすると「もう声をかけてもらえないかも」と落ち込みます(泣)
でも、仕事のミスは仕事でしか取り返せないので、頑張るしかないですね!
── 私もnoteや採用活動でyamoさんとお仕事をしていますが、yamoさんのお仕事の熱量に刺激をもらい「もっと頑張ろう」「また一緒に働きたい」と思えます。まさに盛り上げ役ですね!
ありがとうございます!
「みんなが盛り上がって欲しい。みんな積極的に参加してほしい、活性化させたい。」と日々思っているので、本当に嬉しいです。
一緒に働く人に、仕事が楽しいって思ってもらえるのが幸せなので!
── yamoさんが仕事する上での意識の話が聞けて楽しかったです。
今度は少し具体性をあげた話をさせてください!
現在、Newbeesでは未来の仲間を募集していますよね。
「Newbeesで働くアカウントディレクターに必要なスキル」は何になりますか?
その前に、ちょっと前提のお話をさせてください。
現在のディレクターは「機能提案や改善に挑戦していく」という役割と「既存のサービスを盤石にする」という役割があって、どちらが欠けても成立しないと思っています。
パキッと分かれている訳ではないのですが「それぞれの得意分野で能力を発揮して働いていたら、グラデーションがかかっていった」というイメージです。
私は「提案や改善に挑戦していく」という役割が強いので、今回はそちらに絞ってお話させていただきたいです。
── 背景のお話をいただけて助かります。「盤石」の役割に関しては別のディレクターにおまかせするので、今回はぜひ「挑戦」の側面からお願いします!
OKです!必要なスキルは大きく4つあります。
まず、1つ目は「耳を傾けてもらえる意見を言うこと」です。提案や改善は「BPのためになる」という観点が必要になってくるので、BPの意見をそのまま実現するのではなくて「こちらの方が、もっといい結果になるのではないでしょうか?」と言えることが必要不可欠だと思っています。
とはいえ、ただ意見を言うだけでは、本当の意味でBPに伝わりません。
BPに信頼してもらうため、業界のことなど情報収集をして、意見に耳を傾けてもらう知識を身につけることも大切です。
依頼者と同じくらいかそれ以上に業界に詳しかったり、競合他社の動向に敏感であることで「お前やるじゃん」と、認めていただけると思うので。
2つ目は「相手の知識量に合わせた話をすること」です。
打ち合わせやMTGをしていると、参加者が持っている情報量がバラバラなことがほとんどです。そのため「この情報は人によって認知が違うだろうから、資料に補足を入れよう」「この話をしたとき、◯◯さんが首をかしげたから、もう少し詳しく話そう」「この方はすでにこの情報に精通しているから、説明を省略しよう」など舵取りをし、情報量を均していくことが必要になります。
打ち合わせやMTGが終わったあとは、全員で次のアクションが分かるような場作りが大切です。
3つ目は「翻訳ではなく、通訳をすること」です。
BPからもらった依頼をそのまま社内へおろすのではなく、BPが深いところで考えている課題や意図、感情を汲み取り、解像度を上げる力が必要だと思います。
ヒアリング力につながってくると思うのですが、ここは私もまだまだです。相手が思っている裏側の心理を読み解くのが苦手なので、頑張りたいですね!
4つ目は「巻き込み力」ですね。
ディレクターはチームの成果を最大化させる要素が強いので「誰が何をやるのか」という役割をクリアにして、共通認識がある状態に持っていく力が欲しいです。責任の所在を決めることで、みんなが自発的に動きやすい環境にするんです。そのためには、チームが今どういう状態なのかを俯瞰できることも大切になってくると思います。
── めちゃくちゃ必要な要素があるじゃないですか!どの内容も思わずうんうんと頷いてしまいました。私も身につけたい能力です。
yamoさんは、お話しいただいた4つのスキルを大切にして、お仕事に取り組まれていることが伝わってきます!この中で特に重要視しているスキルはありますか?
pecoさんの期待する答えにならないかもしれないのですが、一番大切なのは、このどれでもなくて「仕事に真剣で、責任を持つこと」だと思っています。オーナーシップのことですね。
もちろん先ほど話したスキルははとても大切なのですが、最後は覚悟の部分になってくるかなと。
ありがたいことに、私は「存在していると士気があがる」とFBをもらえる機会に恵まれてきました。それを私が目指しているからではあるのですが、「どうして士気があがるのか?」の根幹を突き詰めると、真剣だからなのではないか、と思うんです。
「よく分からないけど、なんだかyamoさんが頑張っているから、一緒に頑張ろう!」「yamoさんが必死になにかを伝えようとしているから、協力しよう!」といった具合です。仕事を諦めず、真剣にやりきることが、何より大切だと思います!
── 仕事を真剣にやりきる……とってもシンプルですが、確かに一番大切なことですね。yamoさんの仕事への情熱をひしひしと感じました。
改めてになりますが、Newbeesの魅力や、入ってよかったことを教えていただけますか?
ジョインした後も、思ったとおり、みんないい人でした!kazuさんが最終面接で「いい人を採用しています」とおっしゃっていたのですが、嘘じゃなかったです(笑)
社風的に感謝を伝え合っているのがデフォルトなので、みんなで協力したい気持ちになって、だからこそ挑戦できる環境になっていると思います。
あと、Newbeesは、意見が合わない人を排除することがないですね。いいところを見ようとしてくれる人が多いのが魅力です!
── いいところを見るのは、難しいこともあると思うのですが、Newbeesのメンバーはそれをしている人が多いですよね。尊敬の日々です。
お仕事やNewbeesに関してガッツリお聞きしてきましたが、せっかくなので、yamoさんのプライベートも知りたいです。休日の過ごし方や趣味を教えていただけますか?
9割はインドアなので、家でNetflixやAmazonプライムを観て抜け殻のように過ごしています(笑)
ただ、思いついたときは外出して展覧会やカフェにも行きますね。
最近は「いい人すぎるよ展」に行くため、突発的に外出しました。
チケットが売り切れていたので、結果カフェへ行きましたが(泣)
あと、急にドライブへ行きたくなって、カーシェアで自動車を借りることもあります。愛知出身なので、車が好きです。
趣味はダーツですね。高スコア狙って日々励んでいます!
── 私もAmazonプライムやYouTubeを観てダラダラ過ごしがちなので、なんだかシンパシーを感じてしまいました(笑)
たくさんお話を聞かせてもらい、ありがとうございました。
yamoさんの情熱に触れられて、嬉しかったです!
それでは最後に、これからともに働く仲間へ、メッセージをお願いします!
業務としては、もっとNewbeesから新しい機能提案をしていきたいと思っています。私のイメージでは、まずスモールスタートで始めて少しづつ広げられたらいいかもしれないと。VALUESの1つには挑戦を掲げていて、土台は揃っているので、興味のある方、ぜひ一緒に働きましょう。
あと、孤独に仕事していて仲間が欲しいと思ってる人は「マジでうちに来い!!」って思います(笑)
Newbeesはみんなで仕事をしているので、チームでアウトプットを出したいと思っている方とは、ぜひ一緒に働きたいです!
Newbeesでは一緒に働く仲間を募集しています
フルリモート勤務を導入し、場所にとらわれない自由な仕事のやり方が可能です。詳細は以下をご覧ください。