加藤 朝

記事一覧

    • やっと パルケエスパーニャ!レポ

      今年の3月中旬に三重県におわします「志摩スペイン村」もとい「志摩スペインサロメンゴ村」に行ってきた時のレポだよー!! (行った次の週にALTにいっぱいレポや感想を書き込んでTwitterにあげたんだけど、すぐ後にALTを誤用していることを知り恥ずかしくなって消去…のち上げ直しもせず今に至る…がんばっていっぱい書いたり加工合成したりしたから今さらながらここで成仏させるぞ〜〜) /////////////////////////////////////////////////

      やっと パルケエスパーニャ!レポ

      • まとめてドン!

        2/15 昨日お母さんから連絡が来た。「パン屋のポイントが満タンになって山型食パン1斤と交換してきたから半分あげる。」今日の実家に取りに行く予定だったが、急遽お母さんのほうが来てくれることになった。お母さんは昼前に来た。ひじきの煮付けとエクレアとお昼に食べんかいとお弁当も持ってきてくれた。せっかくなので部屋にあがってもらう。コーヒーを出してコタツに入る。実家のばあちゃんが約1年ぶり2度目の徘徊をしたそうだ。いない!と父と母が気づいたのは夜7時を回った頃だった。ばあちゃんは同

        まとめてドン!

        • こたつと春とケーキ

          2/12 どこにも出かけなかった。 寒かった。 こたつにずっと入っていた。 こたつって人間を取り込む魔力がある。一度足を入れたら決して離さない。捕まってしまえば最後、人間はダラケルーンに変貌する。(しかし!ソレになれるのは資質のある者だけなのである!資質のない者は魔力を断ち切って外界に出られるのだ!)気がつけば2、3時間経っていたりする。幾度となく眠りも誘ってくる。おそろしい…こたつ……あったかい……サイコー………(ほわほわ〜ん…zzz…… 2/13 どこにも出かけなか

          こたつと春とケーキ

          • 肉と心の機微

            2/11 昼から夫と食料調達に買い物に出る。我が家の月一恒例の肉をまとめ買いするイベント。豚肉と鶏肉を買う。豚肉はカナダ産で鶏肉は国産。以前まで鶏肉はブラジル産の鶏モモを買っていたが、思うところがあって同じくらいの値段で買える国産の鶏ムネに変えた。今まで「鶏モモの方が油ノッて美味い!!」とずっと思っていた。が、最近加齢のため油がキツくなり始めたせいか「鶏ムネ、充分イケる…美味いやん!!」といい感じにシフトチェンジ出来ている。(まぁ鶏モモも無性に食べたくはなるんだけど。)いつ

            肉と心の機微

            • 明太フランスと呆けとナンカレー

              2/8 朝10:00に家を出て、洋菓子屋さんに行く。パウンドケーキを買う。次、包装専門のお店に行く。朝ご飯をあまり食べていないせいで判断能力が鈍りに鈍りあーだこーだ散々悩む。店員の年配のおばちゃん達が「石油を燃やすと環境破壊のガスが出るから…」みたいな世間話?をしていて、感動する。やっと商品を決めて店を出る。このあとドラッグストアで食材買って帰るつもりが、一昨年働いてたバイト先の先輩が大絶賛していたパン屋の前を通り、吸い込まれるように向かう。初めて来た。外に3人ぐらい並んで

              明太フランスと呆けとナンカレー

              • ランドセルと水仙と掃除

                2/5 どこへも出なかった。一つやらなきゃいけないことをやった。1時間弱。もうそれだけで疲れ果てた。その後はひたすらツムツムのイベントをプレイしていた。もっとやらねばならぬことがあるのに何とも意思が弱い。てか意思がない。夜は4日目の鍋の仕留めでおじや。1人で食べる。美味しい。キムチを乗せる。美味しい。どこへ向かって生きているかわからなくても、いつだってご飯は美味しく食べれるのが私のいいところですね。 昨日運転してた時、ちょうど小学生の一斉下校?(なんせ数が多く感じた)に出

                ランドセルと水仙と掃除