結婚する、しないの2択からフリーになろう。
18〜34 歳の未婚者に質問。
結婚について、あなたはどっち?
1️⃣ いずれするつもり
2️⃣ 一生するつもりない
実はこちら、「出生動向基本調査」といって、
国の調査機関が5年ごとに実施している調査の一部です。
どんな回答になるかといいますと…
1️⃣ いずれするつもり
男性 85.7% 女性 89.3%
2️⃣ 一生するつもりない
男性 12.0% 女性 8.0%
※国立社会保障・人口問題研究所
出生動向基本調査 2015年(第15回)
✔️ いずれ派は、毎回高い数字を維持。
価値観が多様化する世の中ですが、
いずれは結婚をと考える方が大多数です。
主な理由は、男女とも家族を作りたい。
女性においては経済的理由も大きいです。
✔️ しない派は、増加傾向。
主な理由は、自由な時間が減るのが嫌だから。
結婚相談所で働く私が言うのも何ですが、
人生は結婚ありきではありません。
本調査は結婚意思を確認するものなので、
極端な2択の設問になるのは仕方ありませんが、
ご自身の人生は、
結婚するか、しないかの2択に
当てはまる必要は全くないのです。
あなたの人生の選択肢は、
2択に収まらないほど豊富であってほしい。
もっと自由に、多くの選択肢を作り出し、
なりたい自分に近づく道を選びとってほしい。
結婚はその選択肢の一つに過ぎません。
しても、しなくても、幸せになれます。