見出し画像

アイザックオフィスからの脱出

はじめに

アイザックオフィスからの脱出へようこそ。アイザック株式会社でエンジニアをしています、入内島海斗と申します。今回はアイザック株式会社の2024年アドベントカレンダー、12月6日を担当します。
アイザックオフィスに閉じ込められる前に、以下の注意点を必ずお読みください。

・「はじめに」の内容、「おわりに」の内容、そしてこの文章のように、引用ブロックで囲まれた内容は、謎解きに一切関わりません。単なる解説としてお読みください。
・この作品はフィクションです。実際にオフィスに閉じ込められて謎解きを出される事はありませんので、気になった方はぜひご連絡の上、お気軽にオフィスを訪問してみてください。

本記事は前編となっています。後編は12/7に更新予定です。


…………さい

……きて……さい


……起きてください!

目を覚ますと、そこは……

ああ、目が覚めましたか! よかった!

あなた、ここのソファの上で倒れていたんですよ。見つけた時はどうしようかと思いましたが……。


キョロ
キョロキョロ

ここですか? ここはアイザック株式会社のオフィスですよ。恵比寿駅から徒歩すぐ、近くには定食屋やチェーン店も沢山あり、何より恵比寿は山手線や日比谷線が通っているのでアクセスも……あれ? そういうことじゃない?

あ、アイザック株式会社についてでしたか。アイザックは「世の中を実験しよう」をミッションに掲げたベンチャー企業です。
様々な事業の展開と、自己資本100%だからこそできる挑戦を行っている会社ですので、気になりましたら是非サイトを見てください。

そうそう、それで、あなたはここで倒れていたんですよ。

もちろんすぐに帰ってもらいたいんですが……これを見てもらえますか?

ガタッ! ガタガタッ!!

そう……

私たち、このオフィスに閉じ込められてしまったんです……!!


このオフィスには現在私とあなただけ。出口は全て鍵がかかっていて、開錠のボタンも反応がなく、何故か電話も一切通じません。
唯一の手掛かりは、あそこに置かれているパソコンなんですが……。

何故か怪しく置かれたパソコン

ちょっと一緒に見てくれませんか……?

パソコンの中には……


………………

つまり、これってもしかして…………

謎を解かないと、このオフィスからは出られないって事なんじゃ……!!?

すみません、実は私謎解きが大の苦手なんです! これまで謎解きなんて一度もやった事がなくて……このままだとここから永遠に脱出できません!!

お願いします!! この謎を私の代わりに解いて、このオフィスから脱出させてください!!


……いいんですか!? ありがとうございます!! あなたは私の恩人です!!


じゃあまずは、この「最初の問題」から……

なるほど、まずはこの会社の名前ですね。私が入力してもいいですが……これから謎を解いてもらうのはあなたなので、是非あなたに入力してほしいです。

それでは、最初の一問、ズバリお願いします!!

ここから謎解きが始まります。
謎解きを回答する時は「回答する」を押してください。link lockという外部サイトに飛ぶので、そこで「PASSWORD」の部分に謎解きの答えを入力してください。
回答は全てアルファベット、または数字や記号でしか入力できません。もし回答がひらがな・カタカナなどになった場合、ローマ字で入力を行なってください。
また、入力は全て小文字で行ってください。大文字が含まれた場合、正しい回答にも関わらず、エラーとなる場合があります。
ローマ字入力は基本的にヘボン式で統一されています。ヘボン式の入力については、ヘボン式ローマ字のページをご確認ください。
ただし、簡略化のため、以下の点のみ異なります。
・「ん」は一律で「N」とする。「M」は使用しない。
・「ー」(伸ばし棒)は「-」(ハイフン)を用いる。長音は用いない。

回答する


いいなと思ったら応援しよう!