![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15585570/rectangle_large_type_2_b1e12d51127e602107b0a9e9238852e1.jpeg?width=1200)
9ヶ月になりました。
なんだか、急に人間らしくなった気がする。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
気がつけば、もう9ヶ月。
ここ数ヶ月は成長が目まぐるしくて、
何ができるようになったとか1つ1つ覚えていられませんが、
大きな特徴が3つ。
1つ目は、ズリバイがかなり上達したこと。
まだハイハイまではいきませんが、この1ヶ月で行動範囲も広がり
私が座っていると、体によじ登ってくるまでになりました。
2つ目は、感情を体で表現するようになったこと。
楽しい時の体の動かし方、
嫌な時の体の動かし方、
興奮すると手を叩くこと。
バラエティー豊かになりました。
最後、3つ目は、言葉?喃語というのか、赤ちゃん言葉のバラエティーが増えたこと。
バ行、パ行の音をよく使ってくるようになりました。
母の空耳で、『パパ』と言っているような気がする時も。
あと、主張も激しいです。
前までは、手に持っていたものを他のものとさりげなくすり替えても
大丈夫だったのに、今はすぐに気が付いて気に入らないと泣きます。
目の前に何があるか
ここはどこか
自分は何をしているかを
徐々に把握してきています。
今は子どもの前でがっつりアイスクリームとか食べているけど
だんだんそれもできなくなってくるような
そんな恐怖?に今から恐れおののく母です。
My kid is still a baby, but for some moment, she looks like a little kid not a baby.
いいなと思ったら応援しよう!
![東京在住ワーママReiwan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14573081/profile_710e046f9796e2d51f63f6f92f37a997.jpg?width=600&crop=1:1,smart)