
【京大インカレコラボ】「将来デザインワークショップin京都」開催決定!
イベント概要
9/17(火)「将来デザインワークショップin京都」と題して、学生向けの自己分析ワークショップを行います。京都の学生さんを中心に「あなたのビジョンを言語化して将来をデザインする」という目的でのワークショップです。
今回は京都大学のインカレサークルK-Lab.さんとの共催イベントです!
当日は京都大学・同志社大学・関西学院大学を始め京都学生を中心とした参加者が集まります。
ワーク内容
①人生曲線
ホワイトボードMiroを用いたペアワーク中心の自己分析です。他団体にはないような、無限に考えを発散できるボードを用いながら、互いに質問し合い深掘りをするワークを行います!

②過去/現在/未来を振り返る
過去・現在・未来の経験や好きなこと、そして将来やりたいことを要素として出して、それらの共通点を見つけていくことで、自分の人生で一貫している要素を抽出します。

③ビジョン・ミッション・バリューを言語化する
人生で一貫している要素からビジョン(自分が創りたい世界観)・ミッション(自分が人生を通してやる使命・行動)・バリュー(自分が大切な価値観)を言語化します。この言語化をすることで、自分の将来やってみたいことや挑戦したいこと、成しえたいことを決められ、自分の将来への不安がなくなります!

協力団体/協力者
本イベントはたくさんの学生団体・サークルの方にご協力いただいています!
共催団体の京大インカレサークルK-Lab.さんをはじめ、甲南大学起業部・同志社大学起業部などの起業部の方から、その他にも個人や学生団体さんに広報の協力を受けております。
京都中心の大学生を幅広く巻き込んで、本イベントを盛り上げていきます
共催団体情報
京大インカレサークル K-Lab.:
https://www.instagram.com/k_lab.2024?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
イベント情報
日時:9/17 (火)14:00〜17:30
場所:ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸
内容:あなたの「ビジョン」を言語化して将来をデザインする
後援:調整中
お問い合わせ先
Email:https://newegg-studentgroup.studio.site/3-1
Instagram:
https://www.instagram.com/official_newegg?igsh=YTFjaTF3YmZldjVm&utm_source=qr
