見出し画像

潜在的な価値観を探るツール「MY AGENDA CARD」について

①MY AGENDA CARD開発秘話(きっかけ)

2020年冬。キャリアコンサルタントを取得して6年が経とうとしていました。

第二新卒支援から始まったキャリアコンサルタントとしての私のキャリアはこの6年間で多岐にわたり、その中でも大きな軸のひとつであるキャリアコンサルタント養成講座の講師の仕事も3年目を迎えようとしていました。

その養成講座の事務局の方からプレミアムセミナーに登壇しませんか?と依頼があり、「キャリアコンサルタントを取得し活かす道」として参加者は過去最大。それは大変盛況なセミナーになりました。

その中で140文字で自己紹介ワークを参加者の皆さんにしてもらいました。140文字の理由は「twitterの文字数」であり、コンパクトかつ自身を表現する文字数にはちょうどいいから。またそうすることで自己理解にも繋がると思っていました。

しかしその時、ファシリテーターとして皆さんの自己紹介を聴く傍ら「あれ?その自己紹介って本当に〇〇さんがしたい自己紹介なのかな?」と感じるように。(理由は数多くあるがここでは割愛)

みんな自分が伝えたいことを難しいと感じている?
もしかして自己理解の不足?
言語化が難しい?
といった考えがわいてきました。

「自分が伝えたい事、大切にしている事をもっと簡単に楽しく語られるためにはどうしたらいいのかな」
「大人だって自己理解は必要だ」
「自分の事を端的に言えたらいいなぁ」
「普段から自分の内省をできていない人が多い?」

と新幹線で色々考え、新大阪につく頃に「簡単で楽しいインフォーマルアセスメントカードを作ろう」と思い立ったのが始まりです。

帰宅してから今までのセッションをしてきた多くの面談記録を見返したり、時間をかけ、価値観を何回も入れ替えて、パイロット版を自分で作成し手ごたえを感じた後、業者さんに持ち込みました。
その数々の打ち合わせ(紙質や触り心地等もかなりこだわった)を経て出来たのがこちら。

画像1

▲潜在的な価値観を発見しよう

画像2

▲何度も書き換えた99枚の価値観(+1枚)達
納品されたときは感無量でした(笑)

▼MY AGENDA CARDの詳細はこちら▼


②セッションでどうやって使ってる?


カードの使い方は様々で1枚のカードを使って自己対話をする、時間軸でカードを選ぶ、等。
でもクライエントに一番反響がいいのが99枚の価値観(+1枚)から自身が大切にしている価値観を10枚選び、順位やフォーメーションを作成してもらうもの。これはグループワークとしても好評で研修等のチームビルディングでも使用しています。


③こんな人におすすめ

・キャリアコンサルタントの方

・コーチの方

・セッションをもっとブラッシュアップさせたい方

・言語化を促したい方

・クライエントの自己理解を促していきたい方

・チームビルディングを考えている方

・自分の価値観を知りたい方

・自己対話ツールを探している方

・部下の事をもっと理解・知りたい方

④クライエントの感想は?

こんな感想をいただいています

自分の就職の軸について解りやすく知る事ができた!(女性20代)
カードを選ぶ中で自分の人生や仕事のたな卸しが改めてできた(男性40代)
始めは選ぶのに苦労したが自分自身を振り返ることでどんどん言葉が出てきた(女性40代)

⑤MY AGENDA CARD READER認定講座(お問合せはこちら)

MY AGENDA CARD READER認定講座もおかげさまで予定していた枠を超え、1期生と2期生を同時進行ということになりました。

2月から始まる3期生募集も始めています。

卒業生は

・キャリアコンサルタント、コーチの方
・自分のセッションをさらにブラッシュアップさせたい方
・クライエントの自己理解を促したい方
・企業研修でグループワークのツールを探している方
・自分の価値観等自己理解を深めたい方
・副業・兼業としてセッションを取り入れようとしている方

等など、経歴は様々です。

大まかなルールはあるももの使い方はフレキシブルでアイディア一つで
いろんな使い方が可能です。私は企業研修資料作成時の大枠のストーリーを考えるときに使用したり、自分の目標を立てるときに使ったりします。セルフセッションですね。

ご興味のある方はtwitterやHPからの問い合わせ是非お待ちしております。
※申し訳ありませんがカードのみの販売はしておりません※

また体験ワークを梅田にて開催します。

来年2月には東京で体験ワークを開催予定です。
ご興味ある方はご連絡くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?