![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21334251/rectangle_large_type_2_d26ff9470e7db287eda933cf668e7ffe.jpeg?width=1200)
Photo by
s_y_6
俺たちの明日
皆さんお疲れ様です。2ヶ月髪が切ってなくていよいよやばくなってきてるひーびです。明日の目標は髪切りに行きます。
さて今日も遅くまで仕事をやり、くたくたになって家に帰りました。
するとテレビからあの声が聞こえた
「さあ がんばろうぜ!」
まさか!?と思い振り向けばそこには
エレカシがいた。
ドアップの宮本さんがいた。
フジテレビの緊急生放送番組「FNSの春はきっとくる」での演奏だった。
演奏した曲はもちろん「俺たちの明日」
泣けるよね。今の僕たちの現状でこの曲を歌われたら。がんばるしかないよ。俺たちはがんばるしかないんだ。
お前の輝きは俺の宝物
不器用にこの日々と戦っているだろう。
力をもらえるよね。明日も頑張ろうとこの曲にはいつも背中を押される。
そしてまさかの2番、個人的に1番泣けるあの箇所まで歌われた。
10代 憎しみと愛入り交じった目で世間を罵り
20代 悲しみを知って 目を背けたくって 町を彷徨い歩き
30代 愛する人のためのこの命だってことに あぁ 気付いたな
ヤバイよねもう。涙腺崩壊するわ。
久しぶりにテレビに釘付けの4分でした。
みなさんがんばろう。
きっとまたみんなが安心してライブに行って音楽が聴ける日がきっと来る。
不器用にこの日々をきっと戦って行こう
それではまた明日!頑張ろうぜ!