ステーションクリニックNEUZONE-ニューゾーン【名鉄大曽根駅ナカ µプラット大曽根1階】

生活習慣病に対する予防医療やアンチエイジングケアで、 働く世代の健康つくりと美容をサポートするクリニックです。 https://neuzone.jp/

ステーションクリニックNEUZONE-ニューゾーン【名鉄大曽根駅ナカ µプラット大曽根1階】

生活習慣病に対する予防医療やアンチエイジングケアで、 働く世代の健康つくりと美容をサポートするクリニックです。 https://neuzone.jp/

最近の記事

ターンオーバーを整える2つの方法

この記事は3分ほどで読めます。 新型コロナウイルスの感染拡大でマスクや手洗いなどは感染対策として欠かせない生活の一部になりました。ただ一方で、マスクや手洗い・消毒による肌トラブルが急増しています。この記事では、どのように肌トラブルが起こるのか、その改善方法について解説していきます。 ターンオーバーとは?ターンオーバーという言葉は、化粧品メーカーのCMや、WEBで美容情報を見ていると、よく目にすることがあると思います。では、どのようにしてターンオーバーが起こっているかご存じ

    • ヨーグルトを食べるとアレルギーが治る?

      アレルギーとは物質が身体の中に入ってきたときに、異物として認識して攻撃することを「免疫」といいます。花粉や食べ物、細菌、ダニ、有害金属、食品添加物などの通常は反応しないような物質にもこの免疫反応が過敏・過剰になることで、自分の身体を傷つけたり、くしゃみ、発疹、呼吸困難などの症状を引き起こすことをアレルギー反応といいます。 なんでアレルギー反応がおこるのか?通常は、皮膚や目、口、鼻、消化管などの身体の外と触れる部分にある粘膜は、バリア機能をもっていて、身体の外からの様々な物質

      • 高血圧をほったらかしにしている人へ

        健康診断などで高血圧を指摘されること、よくあると思います。食生活や運動不足、加齢とともに気になっている人は多いのではないでしょうか。しかし、「高血圧というだけで別に症状はないから、そのままでいいや」にしている方は注意が必要です。この記事では高血圧の原因や高血圧によるリスクについて詳しく解説していきます。 高血圧とは?身体を動かしたり寒さを感じたりストレスを感じた時には、正常な反応で、だれでも一時的に血圧が上がります。この正常な反応とは違い、安静にしている時でも慢性的に血圧が

        • 新型コロナワクチン打ったほうがいいの?

          新型コロナのワクチンはどんなもの?現在海外では様々な国でワクチン接種が開始されています。日本でもファイザー社(米)、アストラゼネカ社(英)、モデルナ社(米)との契約を締結し、供給・接種開始に向けて準備が進んでいます。 各社のワクチンはm(メッセンジャー)RNAワクチン(ファイザー社:BNT162b2・モデルナ社:mRNA-1273)・ウイルスベクターワクチン(アストラゼネカ社:AZD1222)という新しい技術を用いたワクチンです。 これらワクチンは、ウイルスや生きたウイル

          新型コロナの症状、経過、重症化のリスクについて

          令和3年1月7日に首都圏にある一都三県において2回目の緊急事態宣言が発令、1月13日には愛知県を含む2府5県も追加されました。緊急事態宣言が発令されていない地域でも感染者が急増しており、医療機関や保健所の窓口への問い合わせが増加してひっ迫状態となりつつあります。 冬に入り新型コロナに関わらず体調を崩される方は多いと思います。様々な情報がある中で現時点での最新情報を含め症状のある際に適切に対応できるよう、 この記事では、新型コロナの症状と経過、重症化のリスク、後遺症について

          疲れを取る・疲れにくい身体を作るライフスタイル

          いつまでも終わらない仕事、毎日の家事・育児、職場や学校での人間関係のストレス、これらが原因で一日の終わりにぐったりとしてしまう。その疲れが取れずに、頻繁に体調を崩したり、集中力が続かなかったり、常に身体の体調がすぐれない、など、こんな経験をしたことがある人・している人は多いのではないでしょうか。あなたの感じている疲れは身体からのSOSサインです。この記事では、疲れをとる・疲れにくい身体を作るための生活習慣についてご紹介します。 そもそも疲労とは何か?「疲労とは過度の肉体的お

          生活に支障が出るほどの疲れ、慢性疲労が原因かもしれません。

          疲れがずっと続いていて、寝ても何をしても回復しない。日常生活にも支障をきたしている。このような症状のある方は、慢性疲労症候群の可能性があります。慢性疲労症候群について詳しく知ることで、症状の改善につなげて頂けたらと思います。 この記事では、慢性疲労症候群とは?症状や治療法についてご紹介していきます。 慢性疲労症候群とは病院での身体診察や臨床検査では異常は認められないが、日常生活を送れないほどの重度な疲労感が長期間続く状態のことをいいます。 主に20~50歳の人で、男性より女

          生活に支障が出るほどの疲れ、慢性疲労が原因かもしれません。

          知らないうちに進行する脂質異常症

          健康診断や血液検査の結果で、コレステロール値が高いため下げるように指摘をされたり、健康情報として中性脂肪やコレステロールなどをご存知の方も多いのではないでしょうか。この記事ではなぜコレステロール値が高いとよくないのか、どうすれば改善できるのかを解説していきます。 脂質異常症とは脂質異常症は、脂質の中のLDLコレステロール(悪玉)、HDLコレステロール(善玉)、中性脂肪(TG:トリグリセリド)が基準より値が悪いことで判断されます。詳しく言うと、血液中のLDLコレステロールや中

          水素ガスを毎日1時間吸入することで高血圧と自律神経のバランスを改善するという報告がでました 慶応義塾大学医学部プレスリリース(2020/11/27) 「毎日1時間の水素吸入が自律神経のバランスを整え、降圧効果を発揮」 https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2020/11/27/28-76439/

          水素ガスを毎日1時間吸入することで高血圧と自律神経のバランスを改善するという報告がでました 慶応義塾大学医学部プレスリリース(2020/11/27) 「毎日1時間の水素吸入が自律神経のバランスを整え、降圧効果を発揮」 https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2020/11/27/28-76439/

          健康と美容を支えるグルタチオン

          グルタチオンは3つのアミノ酸(グルタミン酸、システイン、グリシン)から作られます。身体の中でも肝臓をはじめ多くの細胞にあって、身体のサビ取り(抗酸化)やデトックスによる健康の維持や、美白やアンチエイジング効果があるとして注目されています。 グルタチオン治療がおすすめの方・慢性的な疲労やストレスのある方 ・タバコを吸う方、たくさんお酒を飲む方 ・睡眠時間が不規則だったり、食生活のバランスが乱れている方 ・肌荒れのある方、美容、美白、エイジングケアをご希望の方 ・生活習慣病や認

          高濃度ビタミンC点滴の効果

          ビタミンCには、コラーゲンの合成や抗酸化作用によるエイジングケア、疲労回復、生活習慣病の予防、免疫力向上、がんの抑制など多くの働きがあります。しかし、ビタミンCは水溶性のためサプリメントで摂ってもほとんどが尿として排泄されます。高濃度ビタミンC点滴は、直接身体に取り入れることで、ビタミンCの働きを「すぐに」「より効果を高めて」得ることが期待できます。 高濃度ビタミンC点滴がおすすめな方・タバコを吸う ・ストレスが溜まっている ・風邪をひきやすい ・疲れが取れない ・肌のシミ

          この疲れ、副腎疲労が原因?

          なかなか疲れが取れない、気分が落ち込む、ベットから起き上がれない。病院で検査をしても異常はないと言われた。そんな人は、心や身体だけでなく、ストレスによる「副腎疲労」の可能性があります。 この記事では副腎疲労による症状と改善方法について詳しく解説していきます。 副腎疲労とその症状とは?副腎とは、左右の腎臓の上にあり、身体に必須な様々なホルモンを分泌する臓器のことです。副腎から分泌されるホルモンは、コルチゾール・アドレナリン・ドーパミン・性ホルモンがあり、血糖や血圧のコントロ

          からだを支える腸内環境

          腸活や腸内フローラという言葉は、数年前からの健康のトレンドで、腸内細菌を整えると「やせる体質になる、肌がきれいになる、お通じが良くなる」など、美容によいというイメージがある方は多いと思います。しかし、腸内細菌の働きはそれだけでなく、健康や美容にとってもっと多くの役割があることが分かってきました。 この記事では、腸内細菌の働きと腸内細菌を整える方法について詳しく解説していきます。 腸内環境とは?腸内環境は、腸に生息しているおよそ1000種類、100兆個、重さにして約1~2k

          歯磨きしないと病気になる??

          この記事を読んでいただいている方の中に歯磨きをしないで寝て、翌日起きたときに口の中がネバネバしたり、喉にイガイガと痛みがあったり、なんとなく全身がだるいという経験はないでしょうか?これらは口腔内の菌が増殖して悪影響を及ぼしているからかもしれません。増殖した菌は歯周病などの原因となって様々な病気につながると言われています。 この記事では歯周病による全身への影響について解説していきます。 口内フローラについて口腔内には、口内フローラと呼ばれる約700種の常在細が、デンタルプラ

          【不調の原因】有害金属をデトックス!

          ミネラルの中には必須ミネラルのように身体の代謝に関わり、生存に欠かせない栄養素として働くものがあります。その一方で、他のミネラルの中には、身体に悪影響を及ぼす有害金属(重金属、有害ミネラル)と呼ばれるものがあります。有害金属は生きていくために必要な必須ミネラルの働きを阻害したり、身体に蓄積することで活性酸素を生み出し細胞を老化させることで、身体の疲れが抜けなかったり、風邪をひきやすくなったりという不調を抱える原因になります。 この記事では有害金属やデトックス方法について解説

          いま知っておきたい”ミネラル”のこと②

          ↓こちらの記事の続きとなります。 この記事では、①に続いて、微量ミネラル・参考ミネラルについて解説しています。 微量ミネラル①鉄 Fe約70%は、赤血球にあるヘモグロビンに存在していて酸素を全身に運ぶ働きをしています。残りは筋肉、肝臓、脾臓、骨髄など貯蔵しています。その他、活性酸素の除去や免疫維持、ATPの生成に働いています。日本人女性の4人に1人は貧血といわれているので、血を作るために必要なたんぱく質、鉄、ビタミンB6・B12や、鉄の吸収を高めるビタミンCを意識した食事