高校2年生の頃の私①
みなさんしばらく投稿してなくてごめんなさい💦
WiFiが壊れたおかげでパソコンが使えなくて書けなかったです
しばらくはスマホで書きます📱
①では全日にいた10月までのこと
②では通信に行った11月以降のこと書こうと思うので
周りに通信行くか迷ってる人がいたら参考程度に②だけでもいいので広めていただけると嬉しいですm(*_ _)m
多分長くなります
(イベント盛りだくさん)
-----------------------------
高校2年生です
我が家では魔の高校2年生期と呼んでいます
(聞いたことない)
ギリギリ1年生は授業出れて進級出来ました👏
ただ問題だらけです😶🌫️
私が行ってた全日制高校は
普通コースと芸術コースに分かれてました
私は芸術コースだったので
クラスのメンバーは退学して減る、
先輩が留年して増えるくらいしか無いのでほぼ同じです笑
問題が起きたのは担任発表です😓
2年生の担任は音楽選考の先生でした
その先生、ほとんど音楽選考生(他の先生も?)から
嫌われてる先生でした
1年生の時にその先生の授業とかで
関わってるので分かってます
去年も2年生の担任だったので先輩から
先輩6人いたんですけど全員から
「ドンマイ」と言われました
コイツが後に私が学校を辞める理由になります
(担任をコイツとからアイツって言ってる理由も分かるかと…)
2年生になったので授業は普通の教科は減ったものの
音楽系の時間割は1年生の時より2時間増え
週8時間音楽してました♪̊̈
新入生迎えるのと保護者の方の説明会があったため
入学式初日に演奏会がありました
新入生に見せるのはその時上手な人達だけですが
保護者の前とかでは全員演奏するので
私も皆さんの前で歌わせて頂きました
歌うのは大好きだけど他の勉強は
やはり出来なすぎてやばかったです
過去のものを見てくださってる方は
ご存知だと思いますが
発達性協調運動障害で
手が不器用運動神経皆無文字書くの苦手
ADHDで
覚えられない集中出来ない興味沸かない
(ADHDはこの年の7月に診断されてます)
これ見るだけで学校にいる意味とはって思う方が
いらっしゃると思います
はい、その通りです 大正解💮💯
このため大地獄でした
先生も理解してくれないしADHD診断されるまで
ずっと起立性調節障害の症状だと思ってました
音楽の方も歌は何とかなりましたが
副科にピアノしてたんですけどそれも苦戦しました
発達性協調運動障害のせいでももちろんあるんですけど
私、全然病気とかじゃないけど
親指がちょっと短いんですよ
まむし指ってやつです
気になったら調べてみてください!😂
それでどうしても不格好になるのに
めちゃくちゃ怒られるって言う
理不尽すぎるレッスンをずっと受けてました
副科だけでなく聴音とか視唱とかも
全部発達障害が原因なのに怒られてたなー
アイツ歌は下手なのに…(アッ…ツイホンネガッ🤫)
2年生になってからアイツが担当の教科
めっちゃ増えました
やしなんか知らんけど自分以外の同級音楽生も
体調悪くてなかなか学校来なくて
全員で受ける授業もマンツーマンだった時があったり…
私がむしろ優等生?みたいな時もありました😅
ここから暑くなったのもあり通学数も減っていきました
(調子悪くなる)
わざわざママが車で家から1時間以上かけて
送ってくれたのにも関わらず
見えない隙見て帰るってのも
1年生も含めて3回程しました(それほど嫌だった)
それから保健室登校が増えて
音楽の授業だけ行くこともありました
しかしそれも行けなくなりました。
そして完全に不登校
(これが6~7月)
ビビるほど激病みしてた私にママが
「病院行ってみようか」と
小学生の時に行ってたのは小児科だったんですけど
さすがに高2なのでメンタルクリニックを探しました
そして受診して見てもらいに行きました
初診した時期は家族以外の人が怖くて
ほかの患者さんとかすら見るの嫌で病院の隅っこで
うずくまってたらそれに気づいてくれた
先生が別室に移動してくださいました
その後順番になりました
先生は毎回順番になると
該当する患者さんのところまで来て一緒に
受診室まで移動してくれる先生でした
私はほとんど話せる状態ではなく返事がやっとでした
母が変わりに事情を説明してくれました
すると心理テストと言われ
1枚の青い紙とペンを渡してくれて🖊
「待合室で解いて今日は終わりね」
と言われそれを解いてその日は終わりました
そして次の診察の時に
「この前の心理テストの結果ね」って言われて
ADHDだと診断されました
その時は不安障害も持ってると言われました
発達障害は大体は生まれつきのもの
今まで勉強出来なかったのは
努力不足もあるけどADHDが原因なんだと
診断されてしばらくしてから気が付きました💡
診断されてしばらくはまた障害増えた
と思って酷く落ち込んでました
診断される前~10月くらいまで
ずっとめちゃくちゃ病んでました
(全日時期だな笑 マジでやばかったです)
この期間に私の一組目の推しである
嵐さんのライブが当選してたけど
それも1回行くの辞めようかなって思ってた時も
ありました
3歳で発達性協調運動障害
14歳で起立性調節障害
17歳でADHD.不安障害
しばらく学校に行けなくなるけど
アイツからの電話は来ます
出席日数が足りないから留年するぞという脅しの電話が
不安障害に関しては全て原因アイツです
ママもパパも学校を辞めることに関しては
割と賛成だったのか
揉めることはありませんでした
そして辞めることを伝えに行くのと
溜まってるプリントを取りに行くのに
放課後の時間にママと学校へ行きました
教室にプリント取りに行ったあと
アイツの所にも行く必要があったので
2階にある職員室に向かいました
呼び出すと秒で現れました
やはり顔見た途端症状が出て辛かったので
ママの車停めてある1階の駐車場まで
頑張って走って逃げました
しかし原因(アイツ)は追いかけてくるんですよ
(思い出すだけで吐き気が😨)
それから車のところまで来て更に追いかけて来るんです
症状出て苦しい私の後をぶりっ子が
(伝えてなかったけどコイツぶりっ子おばさんです)
それでも出席日数の話をしたいと
しばらくママの車の周りを追いかけっこした後
怖くてママの車に避難したら閉めるすきに
ドアを割り込んで入って来ようとしたんですよ
これ見てたママも
さすがにこいつはやばいって思ったらしいです
帰りの車で怒ってました
それが終わって帰る瞬間ニコニコしてる私見て
本当に先生が嫌やったんやなって
思ったみたいです✌️
ちなみにこの日の前日パパと揉めて刃物向けてます
(もちろん○してません)
それ以降の学校辞める手続きは母が行ってくれました
それと並行して通信制高校選びもしています
これについては次回書きます!
長すぎて申し訳ないですm(_ _)m
これでもまだ半分とかです
辞めるまでにいろいろありました
気になることとかはぜひ聞いてください!
覚えてる限りお応えいたします
②は書き次第投稿するのでまだだったら
もう少しお待ちください!
もうできてたらぜひ読んでください
私の推しの話も出るかも?