![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16529821/rectangle_large_type_2_afeb10bc1288582177f1f1bd11412725.jpeg?width=1200)
今月の「気になる世田谷」 2019.09
今月の「気になる世田谷」では、ねつせた!Twitterで発信した投稿の中から、 反響の大きいツイートをランキング形式でお届けします!
🤔ランキングってどうやって出すの?
Twitter には、「ツイートアクティビティ」という機能があります。
ツイートアクティビティでは、インプレッション(ユーザーがそのツイートを見た回数)、エンゲージメント総数(ユーザーがそのツイートに反応を示した回数)を確認することができます。
(反応:「詳細のクリック・RT・いいね・ツイート内のリンクを押した」等)
ランキングは「エンゲージメント率(エンゲージメント総数÷インプレッションの合計数×100)」の大きさをもとに算出しています。
徐々に過ごしやすい気候になっていく9月。
どのツイートの反響が大きかったのでしょうか…!
それでは、発表したいと思います〜🎉
第5位! 【#世田谷×#カフェ】
【#世田谷×#カフェ】
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 5, 2019
まるで #キャンプ のような雰囲気のカフェ☕️#世界一周 経験のあるオーナーは、自然や #環境 を考え、体に優しい食材を使用しているそう👀
今回、「和風キノコサラダ」と「キウイ酢ソーダ」をいただきました!(りお)
《cafe Stay Happy;#下北沢》https://t.co/KfREuK9uJ5 pic.twitter.com/fwlIbJMeCG
5位は、下北沢のカフェ紹介についての投稿でした!
キャンプの雰囲気が、そのまま出ているカフェはすごく素敵でした😌
この日も、お客さんたちは、寛いでごはんを食べたり、談笑していました✨(りお)
第4位! 【#観光×#馬】
【#観光×#馬】
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 19, 2019
突然ですが皆さん #馬車 に乗ったことあります?
私は #絵本 で見て乗ってみたいわ〜🧚♀️と夢見てました。
私のような夢を見ていた方!必見👀
馬車で区内観光できるイベントがあります💡#当選 した方 #限定!
初回はすでに応募開始中〜😖
貴重な機会なので応募してください!(編K) pic.twitter.com/AB4SCnWdNd
4位は、馬車で区内観光をするイベントについての投稿でした!
計5回馬車が区内を走る予定ですが、回を重ねる度に倍率も上がっているようです。
私の想像以上のスピードで走っていて、世田谷らしい貴重な体験ができると思うので是非応募してみてくださいませ。
この記事やイベントを通じて、来年のオリ・パラの馬術競技が世田谷で開催されることがより多くの人に伝わったらいいな~(編K)
第3位! 【#ねつせた!×#新メンバー募集】
【#ねつせた!×#新メンバー募集】
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 7, 2019
この度、ねつせた!で新たに仲間になってくれる第7期の新メンバーを募集します🙌
私達と一緒に、個性を生かした活動をしてみませんか?
説明会は3日間ありますので、ぜひお気軽にお申込下さい!
詳しくはこちら👇(編i)https://t.co/5aOVooJdng
3位は、「ねつせた!新メンバー募集」についてのツイートでした!
説明会も開催し、今期は3名の新メンバーが加入してくれました🙌
まだまだ募集していますので、参加したいという方はぜひご連絡ください!(編i)
第2位! 【#世田谷×#テレビ】
【#世田谷×#テレビ】
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 29, 2019
今夜22:00〜に放送される、「林先生の #初耳学」。#池尻 にあるブランドが「今、飛ぶように売れている "ありそうでなかった服" 」を紹介される予定!
ぜひチェックしてみてはいかがですか?✨(りお)#TBS #MBShttps://t.co/7p2bcGBi2C
2位は、MBSテレビ「林先生の初耳学」の告知の投稿でした!
番組では、池尻にある「ALL YOURS」さんが紹介されました。
服を ”見た目をかっこよくするもの” ではなく、”生活を快適にする道具” として捉えている当ブランド。
公式ホームページ でも、番組にて紹介された商品がまとめられていますので、ぜひご覧くださいね!(リンクはこちら)(りお)
第1位! 【#世田谷×#うままち】
【#世田谷×#うままち】#世田谷区 内に #東京オリンピック 会場があることをご存知ですか?#馬事公苑 をもっと色んな人に知ってほしい…
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 5, 2019
そんな想いで作られたこのゴミ袋、区内の様々な #イベント で配布中です😁
ぜひ見つけてみてください👍
(🧜🏻♀️) pic.twitter.com/a20gX8WSQP
1位は、「馬事公苑をもっと色んな人に知ってほしい」という想いで作られたゴミ袋の紹介の投稿でした!
私自身もこのゴミ袋にたくさんの思い入れがあるので、このような反響があることを嬉しく思います!
これからも様々なイベントで配布され、より多くの人と馬術を盛り上げていきたいです☺︎(🧜♀️)
ところで、今月は、ねつせた!他SNSへの誘導ツイートにも多くの反響をいただきました。
なので、「番外編」として紹介したいと思います!
番外編! 【#世田谷×#演劇】
【#世田谷×#演劇】
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 26, 2019
皆さんは普段 #舞台 を観に行きますか?🎭
今回は10月から #下北沢 で旗揚げ公演を行う、 #アヴァンギャルドコンプレックス にインタビュー🎤 今作は #LGBTQ がテーマとの事🌈
演劇ファンの方はもちろん、普段あまり観劇をしない方も必見です!(🐬)https://t.co/8ibHi4HKAE
先日、ねつせた!メンバーで、アヴァンギャルド×コンプレックスという劇団を取材させていただきました。
普段からよく観劇される方も、演劇にあまり馴染みのない方も、きっとこの記事を読んだら劇場に足を運びたくなると思います!また、世田谷区内にこんな熱い劇団が存在するという事も知っていただけると幸いです。(🐬)
番外編! 【#ねつせた 会議!】
【#ねつせた 会議!】
— 情熱せたがや、始めました。 (@netsuseta) September 25, 2019
先日のねつたせ!全体会議の様子がノートにアップされています!
ぜひチェックしてみて下さい👇👇
(🧜🏻♀️)https://t.co/TV96wGY7uf
9月のねつせた!全体会議について書いたnote記事も、多くの方にご覧いただきました。
「皆がついつい応援したくなる」区境を歩くプロジェクト。
これを書いた時はまだ、話し合いの段階でしたが、先日実行されました!!
さすが有言実行のねつせた!だな…と思います👍(🧜♀️)
それでは、来月もお楽しみに!
(りお)