![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35896590/rectangle_large_type_2_356d41d79291bb5caf1a91bfa7df1dd7.png?width=1200)
Director's Note#19 モカあさん/Web制作ディレクターは会社員とフリーランス、どっちがいいの?
久しぶりのゲスト回(名村さんはレギュラー扱い)ということで、名古屋のWebディレクター モカあさん( @mocaaaasan )にお越しいただきました。
モカあさんはWeb制作現場で20年、フリーランスのディレクターとして16年されていて、私もWeb制作現場の現場としては同じ20年ほどですが、立ち位置はずっと会社員でデザイナーやったりディレクターやったり。
そんな2人のトークテーマは「Web制作ディレクターは会社員とフリーランス、どっちがいいの?」
また結論の出なさそうなお題ですね(笑)
Spotifyで聴く
ApplePodcastで聴く
モカあさんは、お話を聞けば聞くほど超再現性のないディレクターさんなのですが、泥臭い系が大好きな私的にはめっちゃ共感値の高い内容ばかり。
そんなわけで話もはずんで1時間40分ほどになってしまったのですが、時間もかかるしヘタに編集せずそのままお届けします!(編集量を極力減らして配信スピードを上げていく作戦)
Web制作をされているママさんや、フリーランスのディレクター、フリーランスを考えている人、ディレクターってどんな仕事をする人?
といった疑問をお持ちの方に、是非お聞きいただければと思います。
モカあさんのご紹介
Twitterアカウント
ポッドキャスト「ママディレクターズライフ」
・Apple Podcast
・Spotify
・Standfm
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuichiro Choda@eyemovic Inc.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6639562/profile_0ce5c91824984037061a4f6db009a025.jpg?width=600&crop=1:1,smart)