
Photo by
suzuri_tokoyama
【夜宵★日記107】韓ドラ『オクニョ 運命の女』
2023/9/26
最近のどハマり韓ドラは『オクニョ 運命の女』。
現在、BS松竹東急で放送中。
16世紀半ばの朝鮮王朝時代。監獄で生まれ育った女性オクニョが、数々の困難に立ち向かい、愛と人生を取り戻す波乱の歴史超大作。母の死の真相を追いながら、自分の夢のため、愛する人のため、苦しむ民を救うために奮闘していく。
昨日は休みで、溜まってた「オクニョ」を20話分くらい一気見した。
「トンイ」や「太陽を抱く月」みたいに泣ける作品ではない。
(いや、これから泣きのシーンが出てくるのか?)
だけど、主人公オクニョが、頭脳・武術・美貌・人徳すべて兼ね備えているから観ていて気分がいい。
賢い娘の話はよくあるけど、武術にもたけてるって設定はなかなかないんじゃないだろうか。
それがまた、知識も武術も囚人たちの教育の賜物だというのがおもしろい。
数々の難局を、囚人たちの能力や助力で切り抜けていくというのが、やはりこのドラマの独自性だろうと思う。
韓ドラ時代劇の醍醐味である、出生の謎解きが物語の軸。
わかりそうでわからず、先が知りたくてつい観てしまう。
手がかりを小出しにする手法、上手だよね。韓ドラは。
あとは、韓国の監獄の内部が垣間見られるのが、個人的には興味深い点だ。