
夜宵★のお気に入り韓ドラ時代劇
韓ドラ時代劇って波乱万丈でおもしろい。
衣装も綺麗で素敵。
話数が多くてもへっちゃらで観てしまう。
今まで観た中で、夜宵★のお気に入りをご紹介!!
✦ 雲が描いた月明り
幼い頃から男装して生きてきたサムノムことラオンは、恋愛相談家として生計を立てていた。そんなある日、代筆を頼まれて恋文を送っていた相手と会うことになるが、現れたのは一国の世子であるヨンだった! そうとも知らないラオンは、身分を明かせと詰め寄るヨンを落とし穴に置き去りにして逃げ出すことに成功。その後、借金取りに売られて内官試験を受けるはめになるが、そこでヨンとまさかの再会を果たす。気まずいラオンは脱出を試みるが、仕返しをしたいヨンは彼女を内官に合格させてしまう! 互いの素性を知らぬまま、2人は次第に距離を縮めていくが…!?
ラオンを演じるキム・ユジョンさんの男装がかわいい。
パク・ボゴムさんのツンデレ王子の一途さもいい。
ドキドキ、ハラハラしながら世界観に浸れる。
(過去の関連記事はこちら↓↓↓)
✦ 麗~花萌ゆる8人の皇子たち~
ある日、化粧品販売員のコ・ハジンは、湖に落ちた子供を助けようとして溺れてしまう。目を覚ますと、なんとそこは高麗時代だった! ハジンの魂は少女ヘ・スの体で目覚め、高麗の初代皇帝ワン・ゴンの宮廷で生活を送ることに。そこで彼女が出会ったのは、世にも美しい8人の皇子たちだった。優しい第8皇子ワン・ウクと惹かれ合う一方、冷徹な第4皇子ワン・ソに幾度となく危機を救われるヘ・ス。ワン・ソの素顔に触れ、次第に距離を縮め始めた矢先、彼こそが後の第4代皇帝光宗だと知る。果たして、ヘ・スの恋は歴史を変えてしまうのか——!?
ハジマリは、よくあるタイムスリップからで軽いタッチ。
そこからイケメン皇子たちとのワチャワチャ、かと思いきや。
一途な恋、政争、歴史の渦など盛りだくさんの壮大な物語となっている。
最後には何とも言えない余韻が残る。
(過去の関連記事はこちら↓↓↓)
✦ 太陽を抱く月
時は朝鮮王朝時代。太陽のようにあたたかく輝く王子フォン、太陽を優しく見守る月のような少女ヨヌ。運命に導かれるように恋に落ちた二人。しかし、婚礼を目前にヨヌが原因不明の病気にかかり命を落とす。その陰には、朝廷の権力争いによる陰謀が…。そして、同じ空では決して輝くことのできないもうひとつの太陽の存在が…。それから8年。若き王となったフォンは、今もヨヌを忘れられず心を閉ざしていた。死んだはずのヨヌは、過去の記憶をすべて失い、巫女としてこの世に生きていた。ある夜、偶然の出会いを果たす二人。運命の歯車が再び回り始める…。
人の想いが絡み合って生まれる悲劇、不条理に涙なくして観られない。
子役たちの演技が秀逸。
王子フォン役のヨ・ジングは、『ホテルデルーナ~月明りの恋人』出演。
ヨヌ役のキム・ユジョンは、前述の『雲が描いた月明り』、後述の『トンイ』に出演。
世子嬪ボギョン役のキム・ソヒョンは、『トッケビ』『ノクドゥ伝』に出演。
(過去の関連記事はこちら↓↓↓)
✦ トンイ
最下層の身分から朝鮮王朝・第19代王・粛宗の側室となり、後の第21代王・英祖(イ・サンの祖父)の生母となったトンイ(淑嬪崔氏/スクピン チェシ)。朝鮮王朝の最も派閥闘争の激しかった時代を背景に、型破りでダンディな君主・粛宗を巡るロマンス、朝鮮王朝の“三大悪女”と呼ばれるチャン禧嬪(ヒビン)との運命的な出会いと対立、女性同士の権力争い、宮廷でうごめく数々の陰謀に立ち向かう波乱万丈のストーリー展開を、英祖の成長過程を交えながらドラマチックに描いていく。
山あり谷あり、全60話。
宮中の陰謀のえげつなさといったら。
トンイの賢さや嫌みのない明るさがどんな局面も切り抜けていく。
小気味よくて止まらなくなる。