
40代女子、美容研究する②
―――「40代女子、美容研究する①」からのつづき
◆ 「HASHIMOTO BEAUTY CHANNEL」
ヘアメイク・美容業界歴25年ヘアメイクアップアーティスト橋本さんのYouTube。
橋本さんご自身のビフォアアフターの変化が尋常でなく、その技術が信頼できる。
「私らの肌には~」という視点でコスメをレビュー。
時に本音が飛び出すが笑顔が憎めない感じでむしろ痛快。
◆ 「ヘアメイク職人_化け子」
化け子さんは現在も専属ヘアメイクとして芸能界のマルチな分野で活動中。
40代50代の肌悩みに寄り添って、実践を交えメイクを教えてくれる。
自身もアラフィフで、シミ・たるみグマを抱えており、大人のヘアメイクを熟知した技がリアルにためになる感じ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
最初は若いYouTuberや有名ヘアメイクアップアーティストの動画を観ていたけど、流行りのコスメが必ずしも自分の肌には通用しないことに気づき出した。
客観的事実として、私は若くもないし、目は落ち窪んでいるし、色黒で、くすみだってある。
年齢や肌質や肌色が違うから同じ物を使っても同じ効果が出ないのだ。
ようやくその考えに至り、「HASHIMOTO BEAUTY CHANNEL」「ヘアメイク職人_化け子」なども観だしたというわけだ。
いろんなチャンネルを観ることで、偏らずにメイクやコスメを学べ、情報を比較して自分の目で選びとることができる。
ひいては自分の個性に合った表現につながると思う。
また、メイクで自在に雰囲気を変えられること、なりたい自分に近づけられること、生き生きした顔になれること、
このようなメイクの可能性は観ていてワクワクするのだ。
今はこれらのチャンネルを登録しておいて、気になるサムネを二倍速で観ている。