
【2日目】JICA中国 西粟倉フィールドワーク
快晴!朝から暑い一日でした!!
午前は村歩き、午後はあわくら会館で講義でした。
今日は村でそれぞれ一つずつある幼稚園、小学校、中学校が合同で開催されている運動会でした!どうりで村に人影が全然見えないわけだ、、
道端で、自転車にのったグラサンおじいちゃんに「中2の孫を見に、運動会行ってくる!」と言われました(笑)
暑いから気を付けてくださいね
そのままぶらぶらと、粟倉神社、西粟倉駅に寄り、そのまま川沿いを歩いていると、かわいい牛さんもいました。川で涼んでいると、前出のグラサンおじいちゃんに「飛び込んだほうが早いじゃろ!!」と言われました。間違いない。




午後からは、あわくら会館(村役場 兼 図書館 兼 生涯学習施設)にて、研修。
96%が西粟倉産の木材。子どももおとなも、一緒に憩える場所が村の真ん中にあるのは大きな魅力だと思います。講義の会場だった「あわくらホール」は、村議会も兼ねているらしく、議会が開催されている期間は議場に様変わりするそうです。

夜ごはんは、みんなでハンバーグを作って食べました!おいしすぎる!!!!

明日からも元気にがんばります!!!!!!
執筆:ふうが