![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172281367/rectangle_large_type_2_8de0c3ebb803169f5155eba00f36d167.jpeg?width=1200)
年一行事/初詣/氏神様/おみくじ。
今日は年一行事。
お家の御札等をお返しして、新しい物を☺️
昨年の御札達を持って、
お賽銭は綺麗に洗って準備万端。
友引だったので、正午前後を避けて、
14時半頃に氏神さんの神社までてくてくてく。
初詣は一応2親等(6ヶ月喪中)あけてたけど、
(これ、キリスト教も当てはまるのか?)
仕事立て込みと体調がよくなかったので、
行っていないので、(えべっさんは行った)
初詣になるのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1738222971-QGLyt4cNiYjXpEAI0uBZ6lCT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738222971-rLH035DItPJ2XefOcYxRKNVM.jpg?width=1200)
真っ直ぐ写真撮ったら確か鳥居とかもダメだった気がするから、斜め。
で、氏神様と大国さんと何気に稲荷さんに参拝。
そこから、御札等を返して新しい物を✌️
新月だから新しい事を始めるのに調度良い!
帰ろうとしたけど、思い出した!
「おみくじ」ひいてなーい!
ここのおみくじは自分の手で掴むtype
がらがらして番号みせんでいーやつ!
これが一番好き!
掴み取れー!掴み取れー!(笑)
はい!出た(笑)というか、
掴んで、ペリペリ開けたら、
やはり、
![](https://assets.st-note.com/img/1738223266-GATxbM2YHvEpXwQy01LI7VJi.jpg?width=1200)
万年「大吉」(笑)
えべっさんの近くの神社が「凶」八割と聞くので、
今度そこでもひいてみよう。
帰って、御札はりはり。
![](https://assets.st-note.com/img/1738223345-VF4AdvCgENImUPkDp1TloWxj.jpg?width=1200)
南に向くように。
![](https://assets.st-note.com/img/1738223372-sUMVnE0W4aztoZDr38YbXf7l.jpg?width=1200)
よーくみると…👓
![](https://assets.st-note.com/img/1738223373-iKJSHC0dm7tvaTxAojzlUck3.jpg?width=1200)
何気に諭吉さんから、
渋沢栄一の壱億円札に変わってる(´>∀<`)ゝ
![](https://assets.st-note.com/img/1738223472-TnZaLY8kWdv0OUxVKjhFbcQ7.jpg?width=1200)
1年お疲れ様の、今年もよろしくさんセット。
種銭、小槌、根付木彫りの🐭さん。
氏神さんがたまたま大国さんなのです。
お使いの🐭さん。私子年🙌
これで決めた家じゃないけど、たまたま。
さて、人より少し遅いですが、
私の1年の始まりです。