見出し画像

フラグをとる

今回のゴタゴタの前はオフィスに行くために毎日車にのっていた。当然保険には入っている。ここでは保険がめっちゃ高い。たぶん私が外国人だからというのもあるが、凄まじく高い。で、去年の3月くらいから、テレワークがメインになり、不要不急の外出が禁止になり、週1回か2回食料品を買いにいく以外は外にでなくなった。ということはいままで毎日運転していた車が一気に2/7くらいの頻度になった。ここまで運転しないのだから保険料が下がってもいいと思うが、今年の保険料は去年より上がっていた。どういうことだ。

最近マクロをいじる話かグループの構成の話しかしていなかったので、たまには普通にエバークエストを遊んでいる話でも書こうと思う。メイングループに入ったDRUのために、PoPのフラグとりをしている。複数グループでしかとれないものは終わらせたので、それ以外をとっていく。あまりスクリーンショットをとっていないので、絵は面白くない。

画像1

MB。こいつは一人でいけない気がするので、みんなでとった。複数人数いるとあっというまだ。

画像2

TT。こいつはそれほど強くないが、このゾーンはインスタンスがつくれないので、毎日いるかどうか確認する必要がある。今回は運良く、2日目で倒した。TTよりもその前の庭園迷宮がすごく面倒くさい。

画像3

Agnarr。Agnarr自体は強くないが、ここの階層にいくまでに、中ボスみたいなのを倒して進む必要がある。中ボスを倒した場所にAskrというNPCがpopしてそいつに話かけることで上の階層に飛ばしてくれる。このAskrが無敵ではなく、中ボスが死んだあとに雑魚がのこっていてわちゃわちゃ戦っている間にAEがあたってよく死ぬ。死ぬと中ボスがrepopするまで待つ必要があるので非常に面倒くさい。

画像4

Bert。ここはインスタンスはつくれるものの、インスタンスのBertは戦うことができない。これバグだよなあ。Bertのリングイベントはライブではひっきりなしにmobがきてずうっと戦闘をしていたイメージだが、ここではむしろ手持ち無沙汰な時間があって、待つのがつらい。ここまで書いて思ったが、PoPのフラグは面倒くさかったりつらいものばかりだな...まだ進めていないが、このあとのSaryrnが究極的に面倒くさい。

画像5

なぜか撮ったスクリーンショットがJivaだけだったが、Tower of SolRoの中ボス共とSolsek Roもやっつけた。ここは雑魚が多く、時間はかかるがいい経験値稼ぎになる。あと、スクリーンショットを完全に取り逃したが、Fennin Ro、Rallos Zek、Avatar of Earthもやっつけた。あと残すは、VZ、TZ、AD、MM、Saryrn、メカドラゴン、そしてCoinavだ。あとちょっとだなあ。

いいなと思ったら応援しよう!