見出し画像

メイングループを考える

ジャスミンライスでチャーハンをつくったら米がフライパンからログアウトしまくったので、底の深いフライパンを買ってきた。これは便利だ。早速鍋ではなく、フライパンでカレーをつくってみた。鍋とちがって一度でつくれる量が少なめになるので、何日間もカレーを食い続けるということがなくなって非常にいい。なんでもっと前から買わなかったんだろう。

いつもそうなのだが、構想ばかりでなかなか実行に行かない。メレーグループでAEは楽しそうだが、なかなか踏ん切りがつかない。ついおとといくらいまでは作る気まんまんだったのだが、昨日、Discordで80秒でCKを倒しているのをみたら、メイングループのDPSをもっとあげなければならないのではないかと思い始めた。要は目移りしすぎる。たぶん私のグループの場合、CLRとSHMを落として、BERとBSTあるいはRNGを入れるとDPS的に最高になるのだと思う。WAR, ROG, MNK, BER, BST(RNG), DRUか。この場合、DRUはヒールに専念することになると思う。まあでもヒーラーが暇でDDをうっているよりは、最初からヒーラーをアタッカーにかえて攻撃させたほうが総DPSは高い。ただちょっとヒール能力が落ちすぎている気もする。今のどんなmobが来ても死ぬ気がしない構成はそれはそれで気に入っている。が、もうちょっとDPSはだしたい。ヒール能力がそこそこあって、ある程度DPSが期待できるクラスがよい。
まず早足は絶対に必要なので、BRDかDRUが必要だ。ここではヒーラーのDRUを置く。タンクは、もう育っているWARを置く。あと4職で、内訳としてヒーラー1で、あと3アタッカーだと思う。ヒーラーとバフを考えるとCLRは落とせない。残りはいつものROGとMNKをいれると、かつてBRD枠だった残り一枠になにをいれるかということになる。ただ、熊バフと早足のためにDRUを残すとなると、今のグループからだとCLRとSHMのどちらを落とすかという話になる。CLRが落とせないなら、SHMが落ちる。いままでそんなことを考えたことがなかったが、なにげにSHMは落としてもいいかもしれない。SHMが落ちることで失うものは、

・ヘイスト
・毒、病気のレジスト
・スロウ
・HPバフ(Fo7で350程度アップ、犬変身で500アップ)
・メレー系のバフ(ProcとATK上昇)
・レジ下げ

ここを能力が似ているBSTに置き換えると、以下のような感じになる。

・ヘイスト→同等の機能あり
・毒、病気のレジスト→同等の機能あり
・スロウ→同等の機能あり
・HPバフ(Fo7劣化版とSpiritual Vigorで乗り切る)
・メレー系のバフ(ATK上昇だけある)
・レジ下げ(レイドでしか使わない)

許容できる劣化具合で、1000くらいのDPSの向上が見込める。さらにBST味噌とパラゴンが入るので、最近厳しいENDの回復に役立つと思う。

画像2

マナだけでなくENDも見るように修正した。
うーん、BSTは前育てたのがいて、Txevuへ入るフラグもバッチリなので、ちょっとお試しでつかってみようかな。この構成でYaelが倒せるならこれをメインにしてもいいかもしれないが、ただちょっと構成に関して迷走している感があるなあ。もう3ヒーラーのメイングループはそれはそれでいいような気もする。DPSは高くないが、1グループでやれるレイドmobを倒すには十分なDPSはでていると思う。グラインドだとなにをやってもAEグループには勝てないので確実に倒せる構成としてこれはこれでいい気はする。やはりまともに2ndグループのことを考えるか、それとも確実に三日坊主になっている俺の考える最強サーバのほうをまた始めるか悩ましいなあ。

画像1

DRUもBSTもまだAAが3000程度で、まだまだ能力をだしきれていないので、もうちょいAA稼ぎが必要だ。それにしてもこの日記の最初のころから書いているが、この手のグループの構成を考えるのは非常に楽しい。PoEやDiablo2のビルドを考えるのに通じるものがある。この構成が最強というのが存在しないのがいい。たぶんLazarusはそういう想定をしているのだと思う。普通のライヴではこうはいかない。



いいなと思ったら応援しよう!