見出し画像

(失踪済み)コイキング縛り【ポケモン赤】 Part 3

タケシ撃破後からお月見山到着まで

流石にレベル差があるおかげで、だいたいの相手は2発くらいで倒せるようにはなってた。よっぽどキツイ相手以外はお金稼ぎのために戦うようにしてたけど、トレーナー戦とポケセン往復までがワンセットなのはキツい。

すばやさの仕様

今回は解説する要素も少ないので、ここらで初代特有の仕様について説明しておく。
初代だけは素早さの種族値が急所率に影響していて、素早いポケモンほど技が急所に当たりやすく、コイキングの場合は15.9%とかなり高い。
(最新作は全ポケモン一律で4.17%)

急所の仕様

「急所に当たりやすいのがそこまで強い?」って思うかもだけど、
なきごえ とか にらみつける みたいなステータス変化を無視して計算するから、相手に積み技を積まれてもワンチャン突破できるという救済措置。
特にこの縛りだと長期戦になりやすく、この仕様が無かったらもっときつかったと思う。
この仕様によって苦しめられる展開が待っているとは、この時はまだ気づいていない・・・。

結局わるあがき頼り

虫捕り少年クラスはたいあたりで処理できたけど、ロケット団員ともなると一筋縄ではいかなくなってきた。
たいあたりの火力だとギリギリ勝てないけど、きずぐすりは今後のボス戦に備えて温存しておきたい。
というわけで結局またPPを使い切るためにトキワの森に戻ってた。

コクーン

この縛りのメインヒロイン。

いいなと思ったら応援しよう!