![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67939323/rectangle_large_type_2_9d2bc52f451a873d702154e8e2c659c6.png?width=1200)
家出したくなったらミューレにおいで
年長さんのレッスンで、「人それぞれ、得意なことと苦手なことがある」ということを話しました。そのとき伝えた内容と、子どもたちの反応です。
5歳か6歳くらいで「家出したくなったことがある」という子がけっこういるんです。それが悪いということではありません。そのぐらいのことを子どもだって考えているということが大事なんです。
2008/11/19 家出したくなったらミューレにおいで
Grade3(年長さん)のレッスンにて。
来年からGREENクラス(小学生クラス)に進級する。
GREENは基本的に自分たちでレッスンを統括していく、自律してやっていく感じなので、それに向けて1年かけて自律させているところ。
今日、話したこと。
ここから先は
1,600字
思春期・自立・教育方針
11,000円
中学生以降の子育てや、それに向けて考えておくべき教育方針などの記事が含まれており、今後も増えます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?