
子どもの才能を開花させる方法
今日、もう子育てが終わったおじさんたちが「もし、子どもの才能が分かるならば、それを知りたいと思っていた。でも、特に何の才能もなかった」とおっしゃっていました。
わたしは、「才能」と言い切れるほどのものを幼少期に持った子は、本当に少ないと思います。もし言い切れるとしたら、おそらくそれは、「強烈な育てにくさ」と抱き合わせだと思います。そのくらい、ぶっとんだ子だと思います。
ここから先は
1,824字
思春期・自立・教育方針
11,000円
中学生以降の子育てや、それに向けて考えておくべき教育方針などの記事が含まれており、今後も増えます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?