マガジンのカバー画像

親の自分探し

28
子どもを育てる上で、「自分って何者?」に改めて向き合う必要が出てくることがあります。このマガジンでは、わたしがどうやって自分を知ったり、向き合ったりしたか、主に昔の日記に追記する…
記事はどんどん蓄積されます。
¥2,200
運営しているクリエイター

#子育てアドバイス

お母さんでいるための手帳

長男、小4。次男、小2。 長男が発達障害(ASD)と診断され、自分からの遺伝ではないかと考えて…

坪井佳織
2年前
15

23年ぶりに高校の同窓会に行って分かった自分のこと

昔の自分をどう見ていますか?わたしは、すごく嫌なヤツ、困ったヤツだと思っていました。 20…

坪井佳織
1年前
8

子どもに勉強させたければ、自分が学べ

みなさんは、何か勉強していますか。以下の2つの記事を読んでみてください。 <日本のリカレ…

坪井佳織
1年前
12

自分のダメさ加減と自分を嫌いになることは別

未だに、自分がダメ過ぎてイライラしたり泣きたくなることがあります。この日記は40歳だけど、…

坪井佳織
1年前
11

親から受けついだしがらみのない人なんかいない

たくさんの親子の悩みを聞き、育てられた親から引き継いだものが原因であることが多いと分かる…

坪井佳織
1年前
9

マインドマップのすすめ

2010年、マインドマップというものを知りました。先生にお越しいただき、マインドマップ講座を…

坪井佳織
1年前
1

メンタルが落ちたらどうするか

ピアノの発表会に向け、自分のメンタルが分かりやすく落ちて行ったことがありました。 2010/07/19 発表会前にメンタルが落ちる溺れそう。 私は、精神的に弱い部分と強い部分が、普通の人と違うと思う。舞台を作るとき、「え、そこ?!」ってところがヘナチョコで、「おぉっ?!」ってところが図太い。だから、そうじゃない人に支えてもらえないと、無理。

空気の読めない子を認めるとどうなるか

子どもは「学校教育のために育つ子」ではありません。その先にずっと人生が続きます。どこを見…

坪井佳織
1年前
10

不登校の子が行く高校での仕事は辛すぎた。そこからどうやって抜け出たか。

2010/05/20 まず、やる言いたいことを我慢するのではなくて、とりあえず置いておいて、やれる…

坪井佳織
1年前
9

学校の嫌いなところ(真夜中のつぶやきシリーズ)

2010年ころのツイート。あぁ、おもしろい。自分のツイートなのにすごく面白いです。いったんTw…

坪井佳織
2年前
4

ゼロ地点(真夜中のつぶやきシリーズ)

2010年、Twitterを使って、自分の考えを言葉にしてアウトプットしていたわたし。匿名だったし…

坪井佳織
2年前
7

苦手なPTAの仕事と、子育て終了時の幸せは誰が作るか、ということ。

長男が小5、次男が小3になりました。わたしはPTA役員になりました。苦手なことも楽しいことも…

坪井佳織
2年前
9

亡くなった子に可愛いお花

長男が小4、次男が小2。 三男が亡くなったときに、ひとりだけ、可愛い黄色いお花のアレンジメ…

坪井佳織
2年前
7

わたしらしく生きる辛さ

今から10年以上前。 わたしはとても苦しんでいました。傷ついていました。でも、自分らしく生きることをやめられませんでした。だから今があります。 2010/04/22 わたしらしく「私らしく」いるだけで、「変なの。」って言われた学生時代だった。「普通、そうしないよ。」って言われ続けた子ども時代だった。