マガジンのカバー画像

ゲームのあれこれ

47
プレイ済み、おすすめゲームなど
運営しているクリエイター

#趣味

自分にエンジンかけるために、ゲームについて語る

ゲーム脳だなって自分が思う時について、書こうと思う。 1つのゲームを取り上げて書くか? それなら、どれにしようか? 少し悩んだ結果、自分がゲーム脳だと思う時を書こうと思った。 ゲーム脳についてはネットで検索すれば、いろいろ出てくる。 ”終わらない論争” ゲーム賛成派と反対派の意見。 こういう話は、専門学者が論争していれば良いんじゃなかな!! 0.小言(偏見、戯言…云々) 専門学者で思い出した、非常に余計なことを唐突に書く。 <持論> 学者(or何かに詳しい人)は、2つの

スプラトゥーン3

スプラシリーズは、1と2も購入して遊んだ者が3にも手をつけた。 1と2も遊んだけれど、実は3は友達が最近遊んでいるとか、 3を買ったとか言わなければ買わないつもりでいた。 10月終わり頃には、待望のベヨネッタ3の予約したし。 勉強に追われ過ぎて、購入しただけで終わっているゲームが多くあり。 時間に余裕がないと、どういうゲームが後回しになるのかと言えば、 RPGに限る。 しばらく遊ばないとストーリーも忘れちゃうから、一気に遊びたいし、 前回はAを遊んだけど、今日はBにしようっ

ゲームで学んだこと

今回は「ゲームで学んだこと」について書きます。 ゲームで学んだことは、一点のみと言えば一点です。 自分を知る。 これに限る。 ・自分の得意・不得意はゲームジャンルから。 (辛いレベル上げは自分の耐久性のなさ  素早い状況把握はアクションゲームなどから) ・状況把握、判断の速さ・遅さはアクションゲームから。 (悩んでたらモンハンでは一発乙って周りに謝る) ・コミュニケーションの重要さは、あらゆるゲームから。 (些細な出来事の積み重ねは状況把握理解を助長し、  判断へと結び

ゲーマー記録

今回は自分の好きなゲーム(遊んだことがある等)を紹介します。 コンソールもいくつかるので合わせて紹介します。 (覚えている範囲&未クリア含) <Xbox360/Xbox ONE> ・BIOHAZARD 5, 6 ・Fable 3 ・Fallout ・GEARS OF WAR ・The SIMS 3 ・Sunset Overdrive <PS2> ・バイオハザード CODE:Veronica ・ファイナルファンタジーX <PS3> ・The Elder Scrolls -