![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140250333/rectangle_large_type_2_739ea0aab8926f7f65f79ff280d00aec.jpg?width=1200)
2024年5月:新しいチャンレジ!【大切にしたいこと】
5月。連休も終わって日常が戻ってきた。
少し遅くなったけど、今月の「#大切にしたいこと」を書いてみよう。
「#大切にしたいこと」とは
X(旧Twitter)上で毎月「#大切にしたいこと」とハッシュタグを付けてつぶやくという企画で始まったもので、現在はnoteに書いています。
先月の「大切にしたいこと」を振り返り
今月のことを書く前に、先月の振り返りから。
先月は「“先送り0”を目指す!」をテーマにした。
ツールを使ってタスクを登録して記録する。
何回かチャレンジしては途絶えてしまうことが多かったので、今回は意識的に取り掛かるようにしてみた。
時々記録が途絶えることもあったけど、タスクシュートのコミュニティに入っていることで刺激を受けられたのも良かったと思う。
タスクシュートはこれからも続けていきたい。
今月は「新しいチャンレジ」
今月は「新しいチャンレジ」をテーマにしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715270686044-sWTe0bXBgP.jpg?width=1200)
実は今月後半から新しい仕事を始めることになっている。
前に「Java」を学習しているというのを書いたが、JavaやWebアプリの基礎を受講生に教える仕事である。
サブ講師という立場だが、そもそも講師という仕事は初めてだし、学習は進めているがまだ学びきれてないので、どれだけ出来るか不安が尽きない。
でも、ここまで来たらやるしかない!
また業務委託の仕事もあるので、仕事する時間をどうコントロールするかも課題になっている。
実は先週から風邪気味なので(咳が出ている)、オンラインとはいえ体調が回復出来るか心配ですが、体調を整えて臨みたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140246957/picture_pc_cd7fb66d1c6ada857bb452687b53a030.jpg?width=1200)
それとは別に、新たに仕事で繋がれそうな人たちとも出会えたので、これから大切に繋がりを深めていきたい。
新しい仕事と新しい出会い。
チャレンジの1ヶ月間になりそう。頑張ります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140568400/picture_pc_4cf38abe7b9858760b3d46f5a4a712e9.png?width=1200)
Hair & Make. Kiyomin