![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1359880/rectangle_large_5fda653eb001e3350668531095b3c232.jpg?width=1200)
次はあなたかもしれない創作バトン
ブーってオナラしてたら泡影さんから不意討ちにあいました。
でも泡影さんからバトン貰えるなんてメッチャ嬉しくてしばらく小躍りしてました。
文章が苦手なので我慢できる方、お時間のある方はしばしneppetaにお付き合いください。
創作バトンは色んな形で作品を作ってる人が、以下の質問を答えながら
次の素敵な作家さんにバトンを繋げる企画のようです。
創作バトンの質問一覧
▼1. アイディアはどうやって出していますか?
▼2. アイディアが出やすい場所は?
▼3. 作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
▼4. 今までで一番嬉しかった感想(反応)は?
▼5. 尊敬する人は?
▼6. 目標はありますか?
▼7. 書(描)きたい(作りたい)ジャンルは?
▼8. バトンを回してきた人の作品、ズバリどう思います?
▼9. お疲れ様でした!
▼10. 最後に、バトン回したい絵描き、物書き、音楽屋さんを 紹介してください!
▼1. アイディアはどうやって出していますか?
趣味のイラストなので、ひたすら自分の脳ミソが描きたい衝動の赴くままに描いてるので、アイデアを練るってあんまり意識しないですね(*゚∀゚*)
真似しんぼなので、カッコいい映画、イラスト、漫画、ゲームに触れるとそういう雰囲気の作品を作りたくなります。
去年はプレステのゲーム『アンチャーテッド』にはまって「あの作品の世界観の作り込みヤベーな…」ってゲーム作るわけないのに、コンセプトアートに死ぬほど憧れました。
アンチャーテッドってこんなゲーム
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs37004.html
ちゃんと描こうとするときは自分の貧弱な想像力と記憶力は、なんの役にも立たないので写真資料を集めて考えます。
▼2. アイディアが出やすい場所は?
上に書いた話の続きですが、インターネットに繋がってる場所なら何処でもです。写真資料をネットで集めるからです。
資料集めで毎度お世話になってるのはPINTEREST大先生です。
PINTERESTはテーマ事にファイルを作れるので、私の脳みその整理にも使えるし、上手なイラストレーターのmakingも見れるし…無くなったらヤバいですね。
私が作ったファイルはこんな感じ
↓↓↓
興味がある方は↓
https://jp.pinterest.com/
ただ、資料を集めるだけ集めて放置…ってことも(;´Д`)ヤッベー
▼3. 作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
忍耐力がないのでサッサと終わらせたくなるんですがそうすると描き込みの足りない絵になりがちですね…(;´∀`)
昨年はスピードペイントに力を入れよう思いまして。30分とか時間を区切って下書き無しでいきなり塗り潰すってことをしてました。
その時のスピードペイントのイラスト
あと、コンセプトアートに憧れてるって言うくせに、死ぬほど背景や小物の描き込みが苦手でそうなると何日もかかります。
ガレージは忍耐強化実験のために描いた作品、あとこの間のコラボ祭りで描いたギター…( :゚皿゚)フレットの溝に悲鳴あげてました。
人物描くの好きでそればっかりになっちゃう♡
オッサンかきたーーーいヾ(*´Д`*)ノ
▼4. 今までで一番嬉しかった感想(反応)
一人で淡々と作品を作ってた時に、皆さん合作とかコラボとかやってて、凄く羨ましくて( ´△`)イイナーって思っていました。
クリエイターとか熱意を持った方が多いNOTEでは、正直自分のイラストはママゴトレベル。需要なんてあるわけ無い。ましてやそんなママゴト野郎からは「一緒に作品作りましょう」なんて言える訳がなく…。
実際に合作されてる方は皆キラキラとした個性をもっている方が多く、「人を惹き付けられる作品」と「自己満足」はヤッパリ違うなと痛感してた時に、富園ハルクさんからマガジンの扉絵描いて下さいって言われたときは嬉しかった。
「ちょっとは心に留まる物描けてたのかなっ」て自信を持たせてくれた出来事でした。
会社ではあんまり絵を描くことすら話さないので、チョット孤独感をもっているけど、NOTEでは、素の自分を見せてもNOTERさん達に受け入れて貰える温かさを最近味わえています。
淡々と描くことも好きです、でも、フィールドバックがあるって凄く幸せに感じます。
▼5. 尊敬する人は?
プロのイラストレーターや漫画家、映画監督の方は大勢いるので、そのうち偏愛MAP作ろうかなて思ってます。
NOTERさんも尊敬する人多いですねー。( ;´・ω・`)
根本的なところで、私に創る楽しみを教えてくれた母とサブカル道に道を切り開いてくれた兄にしておきます。
▼6. 目標はありますか?
いろんなものを的確に描ける、絵の引き出しを沢山作りたいですね。引き出しは単語みたいなもので 現実のものをちゃんと描ければ、きっと想像や空想した物を表現するときに豊かな言葉で語れるようになる気がします。
あとは細く長ーーーく、描くことを続けたいですね。
▼7. 書(描)きたい(作りたい)ジャンルは?
SFっぽい世界観とか描きたい背景等をもっと説得力を持って描きたいですね。
近未来映画、漫画、小説とかって大好きなんですよねー♡
ま、
描けないので練習あるのみです(。・ω・)ゞ
▼8. バトンを回してきた人の作品、ズバリどう思います?
泡影さんはまさに私の目指すところである、世界観とかをちゃんと描ける人ではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ もちろんその努力をきっちりやってるからこそ、カッコいい、可愛いイラストも描けちゃう!!本当にしっかりとバックボーンがあって説得力のあるイラストが描ける凄い人です。
この間塗らせていただいたこの子も泡影さんの作品です。
(U^ω^)先日描いてらしたこのイラストも描き込み凄い!!!
https://note.mu/houei/n/n2dde7c23a0c9
▼9. お疲れ様でした!
▼10. 最後に、バトン回したい絵描き、物書き、
音楽屋さんを紹介してください!
次は皆もきっと知りたい、見たい、聴いてみたい。というか私が知りたい。NOTE界のアイドル「さとねこと」ちゃんでお願いしたいです。
ねことちゃんは才能の宝箱みたいにキラキラしてて漫画、音楽、心に染みる作品からシュールな笑いまで…、作品をみたら&聴いたらねことちゃんのファンにならずにはいられないそんな素敵な方です。
じゃあ、バトン受け取ってくれるかな??
「いいともー」(言わせてる?!)
https://note.mu/satonekoto
<これまでの「創作バトン」の軌跡>
これ以前は、WEBの海のもずくの中、否、藻屑の中にあるそうです。
↓
● 『月刊群雛』最新号Kindle・koboなど配信開始&バトンに答えてみた | 原点回帰―Running possible―
→http://mfineocean.blog98.fc2.com/blog-entry-766.html
↓
● 回ってきたバトンに全力で答える | R-style
→http://rashita.net/blog/?p=14927
↓
●創作の質問に答えてみたよ | はれときどきくもりZ
→http://toshi586014.net/2014/11/27/writing-interview/
↓
●創作バトンが回ってきたので答えます | ふじもなおのあそビバ!
→http://atelier.monao.net/asoviva/2014/11/29/創作バトンが回ってきたので答えます/ (リンク切れ?)
↓
●漫画電子書籍作家として創作バトンに回答してみました | 純コミックス
→http://jun0424.com/?p=3394
↓
●最近バトンづいているのか、今度は創作バトンってのが回ってきましたので回答してみました | タムカイズム
→http://tamkaism.com/2014/12/sosaku-baton/
↓
●「創作バトン」がタムカイさんから来た! 10の質問にキモ絵ブロガーが答えます! | ヨッセンス
→http://yossense.com/creator-hand-off/
↓
●ブロガーになる前から実はずっとやってみたかった!「創作バトン」の質問に答えちゃいます! | もっと知りたいリンゴあれこれ
→http://rinare.com/20141215_creators_questions.html
↓
●《にゃろにゃろにゃろーん!創作バトンがやってきた!|プランニングにゃろ》
→https://note.mu/nyaro/n/nbae3fb6b504c
↓
●巷で噂の創作バトンに答えてみるよ!マンガでわかるWebデザイン |湊川あい
→https://note.mu/llminatoll/n/nfaa886669291
↓
●萌えスキが創作バトンに答えるよ!|もえたろう★
→https://note.mu/moetarouhosi/n/ndc1071b0d753
↓
●以前もフザケて答えたけど今回は真面目に答える創作バトン | 山イシ
→https://note.mu/yamaishi/n/n34853e5428ea
↓
●バトン|ヒカル
→https://note.mu/flashstars/n/n84344264b817
↓
●創作バトンが回って来ました。|泡影
https://note.mu/houei/n/n2aaacad5e5a2
↓
●次はあなたかもしれない創作バトン|neppeta