
続く恋愛、破局する恋愛の見極め方。この視点があれば恋愛は上手くいく。
好きな人ができたり、
パートナーができたりすると
この関係が長く続くことを
期待しますよね。
この恋愛は長く続くかな?
短命で終わる恋は
もうしたくないな。
この関係が
始まったばかりだけど、
長く続く恋愛のコツとか
ないのかな?
もしくは、
しばらく付き合ってはいるけど
もっとずっと
長く付き合っていける
コツはないのかな?
そう思った方はこの記事が
参考になると思います。
長く続く恋愛を見極める術
実は「続く恋愛」、
「破局する恋愛」には
見極める術があるのです。
さらにの視点があれば
「この恋愛は上手くいくというセオリー」を
ご紹介します。
恋愛において
恋愛を安定して
長続きさせるには
まず、
個々の基本的スペックとしての性格が
あげれらます。
以下の性格に当てはまれば
安定した幸せな恋愛が
できやすい傾向があります。
チームワークがとれる。
他人との協調性がある。活発である
真面目
新しいものを受け入れやすい
メンタルが安定している
寂しさを他人で埋めようとしたり
自分の価値を自分で見つけられずに
他人に求めたり
基本的に病んでる時の恋愛は
長続きしません。
メンタルが病んでいる時の恋愛
ちなみに、
メンタルが病んでくると
会話の中で「一人称」が
増えてくる傾向が見られます。
私の事を見てくれない。
私が優しくしたのに、
相手はそっけない。
私の誕生日なのに
私が。。。
私が。。。
実際うつ病の人をみても
一人称が一般の人より高いと
されています。
さらに
あの人が悪い!
そうに違いない!と
断定口調が多くなっている場合も
メンタルが病んでくると
増える傾向にあります。
「一人称」と「断定口調」。
これを使う人とは
少し距離を置き
様子を見た方が
いいかもしれません。
長く続くカップルの視点
では、
長く続くカップルが使っている視点とは
どんな視点なのでしょうか?
それは。。。。
「私たち」という言葉で表すことができます。
メンタルを病んでる人が
多く使うのが「私」。
長く続くカップルが使っているのが
「私たち」です。
これは
「私たち」の問題。
「私たち」の幸せ。
「私たち」の未来。
「私たち」の楽しみ。
「私たち」の娯楽。
「私たち」の課題。
長く続くカップルは
「私たち」として
物事をとらえる傾向が
あったのです。
お互いが
「私が」「私が」
「俺が」「俺が」では
なかなか続きませんよね。
「私はこれが好きだけど、
あなたが嫌な思いをするなら
他の案を考えましょう」
みたいな感じで
2人の事としてとらえられるカップルほど
長続きの傾向が見られました。
さらにこの
「私たち」の視点を持っているカップルは
恋愛において好ましく、
良い方向に向かうお互いのメンタルも安定してくる
お互いがお互いを助け合う
相手の立場を理解する
喧嘩の回数が減る
ことがわかっています。
メンタルの状態は言葉にあらわれる
実はこのメンタルの状態は
意外と言葉の選び方に
反映されるのです。
斎藤一人さんは幸せになるには
「まず言葉を変えなさい」と
言っていました。
聖書の出だしは
「まず、言葉ありき」と
言葉の大切さを説いています。
日本は「言霊」の国として
言葉に「魂」が宿ると
されています。
観音様は
「音を観る」神様と書きます。
その人の内面の状態は
「言語の選び方に出る」のです。
これはLINEなどの文章を
見るとわかりやすいです。
「私は」「俺が」が多くないか?
「私が」や「俺が」と
一人称が多い場合は
自分勝手だったり、
ナルシストだったり、
相手の都合に振り回されかねません。
「あなた」が多いのは。。
あの人は
「私が」ではなく
「あなたが」が多いから大丈夫と
思ったあなた。
逆に「あなたが」「あなたが」と
相手の事ばかりというのも
実は問題ありなのです。
「あなたが」が多いときは
自分に自信がなく
依存的で自己犠牲的になっているので、
しんどくなってくる
可能性が高いです。
「私が」や「あなたが」のどちらでもなく
「私たち」の視点が大切なのです。
私たちの問題だから
二人で解決策を探していく。
「私たち」の視点を
大切にしましょう。
これは、
上手くいくカップルが
仲がいいから「二人」視点なのか?
二人視点だから仲がいいのか?
については
両方からではないか?と
言われています。
ちなみにこれは「友達」や
「プロジェクトグループ」や
「ビジネス」においても
いい感じに行きますので
まずは言葉からでも
「私たち」を意識して
是非使ってみてください。
以上、
続く恋愛、破局する恋愛の見極め方。
この視点があれば恋愛は上手くいくを
ご紹介しました。
まとめ
恋愛はメンタルが病んでいると
上手くいかない。メンタルが病んでる時は
「一人称」「断定口調」が増える長く続くカップルは
「私たち」という視点メンタルの状態は
言葉の選び方にあらわれる。「私たち」の視点を持とう
せっかく付き合うのだから、
自分も成熟して
安定した恋愛に
したいですよね。
自分を見つめて
安定した精神を手に入れるように
していきましょう。
人は気づけば
いつからでも変われます。
知識は人生の盾であり矛である。
あなただけじゃない。
あなた一人じゃない。
あなたの歩いた道が幸せの道でありますように。
ではまたっ。
【合わせて読みたい記事】
嫌な性格を自信に変える。あの性格の裏側5選
あの人が許せなくてイライラする!許せないの裏にある本当の理由