告知。2時間以上寝つけなかった私が、寝つきを大幅に短縮した方法。
サムネイル見ましたか?
そのまんまです。
『2時間以上寝つけなかった私が、15分で寝つけるようになった方法』
を解説したnoteを販売する予定です\('ᴗ' )>
今せっせと制作に当たってて
完成の目処がたったので
告知させていただきました。
すでに本編文字数が11,000字を超え、
それとは別に特典用noteも書いてるので、
(今のところ2つ)
字数がとんでもないことになりそうです。
これから
修正作業に入るので
字数は変わるかもですが
おおむねこんな感じです。
********
寝つけないのって辛いよね。
私もそんな時期があって
けっこう…いやかなり辛かった。
1時に布団に入ったのに
寝れないなと思って時計を見てみたら3時とか。
次の日仕事だと
とか、いらんことばっか考えちゃって
どんどん寝れなくなっちゃって。
3時間しか寝れない状態で
仕事してたりもしました。
睡眠薬飲んだこともあったけど
大して効果を感じられなくて
病院かかったほうが
良かったのかもだけど
看護師してたおかげで
病院不信になってたんで
そもそもそんな選択肢はなく。
自分で
どうにかするしかなかったんですよね。
本読んだり
ネットでも調べて
いろいろ試してきました。
良さそうだなと思ったものから
試してたんですが
どれも思うような効果は出ず。
というか
睡眠改善って長期戦だから
そんなすぐ効果が現れるものでもないんですよね。
なのに
そんなことも知らないから
結果を急ぎすぎて
ってな感じで
最悪な思考パターンに陥りました。
睡眠って気持ちの面も大きく関わってくるから、
寝れないって思ってれば
寝れないんですよね、ほんとに。
知識がないって悲惨
知識がないもんだから
遠回りしまくって
改善するのに1年くらいかかりました。
それでも何とか
寝つけるようになるまで
諦めなかった自分を褒めてあげたいけどね
「ゾンビかと思った」
って言われたこともありました。
寝不足でクマがすごかったんでしょうね。
残業は毎日2,3時間。
効率が悪かったんでしょうね。
時間でカバーするしかなかったのでしょう。
仕事から帰って
ご飯食べたら、すぐ寝落ち。
風呂にも入らず、メイクもそのまま。
女子ともあろう者が。
嫌だった、こんな生活。
出勤日が寝れないもんだから
休日は睡眠の犠牲に。
休みはほぼ夕方まで寝てた。
プライベートもクソもあったもんじゃない。
憧れてましたよ。
アフターファイブとか。
休みでも早起きして
カフェに行くとか。
社会人ってキラキラしてるイメージがあったんです。
自分で稼いだお金だから
好きに使えるし。
それが何を間違ったか、
キラキラの“キ”の字もない、
どんよりとした
暗い空気の中で生きてました。
何の楽しみもなく、
生きがいもなく
何のために生きてるんだろう。
ふと、そんなことを考えてしまうこともありした。
生ける屍
そんな感じだった気もする。
とにかく嫌だったんですよね。
そんな生活してる自分が。
「何のために生きてるんだろう」
って考えながら生きてる自分が。
いつの間にか自分語りになっちゃった('ω' ;)
つまり、
何が言いたいのかと言うと
寝つけないのを放置すると
パフォーマンスが落ちるのはもちろん、
自分の時間までなくなり、
楽しみも生きる意味もなく
ただ息をしてる、生ける屍みたいになっちゃうよ
ってことが言いたかったのです。
やっぱり睡眠は
生きるための基本、
生活の土台なのでね、
土台がグズグズの上に成り立つのは
同じくグズグズなものになっちゃいますよね。
だから
睡眠の改善が必要なんです。
まあ長期戦になるのは確実なので
相応の覚悟はいるんですけど😅
でも2週間~1ヶ月くらいで効果出るから、
そんな長期戦でもないのかな?
私はかなり遠回りしちゃったんで
だいぶ時間がかかりましたが、
正しい知識をつけて、
正しい方法でやってけば
自力でも寝つきは改善できます。
後日、販売する予定のnoteでは
私が1年かけて
いろいろ試した中で
本当に効果があったものを解説してます。
(今でもこの方法には、お世話になってます)
そして、
寝つけるようになるために大事な考え方、
心構えについても書きました。
というか
こっちの方が大事だったりする。
私が遠回りしちゃった原因でもあるんですけど、
本やネットで調べてもノウハウ“しか”書いてないんですよね。
それで十分じゃないかと思うかもですが、
ノウハウだけ知ったところで実践までのマインドはできないんですよ。
何のために、それをやらなきゃいけないのか?
とかね。
だから
モチベが続かない。
しかも
結局『何からやればいいのか』もわからないから、
行動できずじまいになってしまう。
そういう理由が積み重なって
時間がかかっちゃうんですよね。
私がまさに、その典型ꉂ🤣
あなたには
時間を浪費してほしくないなと思います。
私が時間をかけた分、
あなたはnoteを読むことで
ショートカットしてください。
では(o・・o)/