
乳腺炎になった時は
乳腺炎になってしまったと聞いていたので、
今日は鶏がゆにしました。

鶏肉は家族に食べてもらって、
お母さんはお粥だけにしてもらいます。
乳腺炎になる原因はひとつではないですが、
慣れない赤ちゃんのお世話に、
知らないうちに体も心も緊張して
疲れてしまうことが大きいかもしれません。
つい甘いお菓子に手が伸びる
冷たいものを食べたくなる
そんなときもあります。
気をつけていても
ちょっとしたことで
詰まってしまうときもあるんですよ。
そういうときに
頼れる人がいる、
相談できる人がいる、
ケアしてもらえる人がいる、
というのはとても心強いですよね。
地域の助産師さんや、助産師会など
妊娠中から調べておくのもお勧めです。
今日でいったん産後サポートは終了です。
次はベビーマッサージ教室でお会いしましょう。