見出し画像

はじめまして

こんにちは。
くらげと申します。
櫻坂よりの坂道オタクです。
オタクというのが申し訳ないくらいガチオタではないのですが、"好き"と"応援している気持ち"は強いので、ライトオタクと名乗っています。

後にお分かりいただけると思うのですが、私は欅坂46贔屓です。人生で初めて推したアイドルグループなので、私の中では他のグループよりもちょっとだけ特別な存在です。まだ欅を持ち出してくるのか!と思われる方もいると思うのですが、そこはお許しいただきたいです。

少し自己紹介だけ。
9年ほど前に元乃木坂46の生駒里奈さん(以下、生駒ちゃん)きっかけで乃木坂を知りました。先ほど、初めて推したアイドルグループが欅坂と書きましたが、初めて推したアイドルは生駒ちゃんです😊(「推し=好き、特別、大事」くらいの感覚です。)
当時は"生駒ちゃんがテレビに出ていたら見る"、"歌番組に乃木坂が出ていたら、なんとなく見る"くらいでした。
たまにYouTubeでMVを見ていたこともあり、欅坂46の存在はなんとなく知っていました。それからしばらくして「欅って、書けない?」(以下、けやかけ)、サイレントマジョリティーのMVをみて欅坂46にはまりました。
その後、流れでけやき坂46、日向坂46、櫻坂46も好きになっていくわけです。
ちなみに、推しメン(卒業生を除く)は坂口珠美さん、原田葵さん、丹生明里さんです。
割といろいろなことが好きなので、坂道グループを追っかけてる時期もあれば他のアーティストを追っかけている時期もありました。しかし、生駒ちゃんを知ってから今まで、坂道グループを好きじゃなくなったことは一度もありません。

各SNSで坂道オタアカウントは作ったことがありません。純粋に、ただメンバーや楽曲を好きでいたかったので、そこにいろいろな方の意見は必要ないと考えたからです。
しかし今回、このnoteという場でなぜ坂道グループについて書いていこうかと思ったかというと、最近坂道界隈について思うことが多くなり、書き出さないと爆発しそうだったからです。この詳細については次の投稿で書きたいと思っています。ぜひ読んでいただけると嬉しいです!

最後に。
主にMVやライブでの感想などを書いていこうと思っています。最近のものから、今まで思っていたことまで自分が何を考えていたかの記録として残していこうと思います。共感していただけたら嬉しいですし、はたまた共感できないところは教えていただけるととても嬉しいです。肯定されるばかりではつまらない人間になってしまうので😅

至らない点もあると思いますが、他の記事も読んでいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


最後まで読んでいただきありがとうございました😌



くらげ🫧

2022.6.3.

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集