博論日記149/365:普通に寝てしまった
忙しいとか何とかではなく、日記を書かねばな〜〜とぼんやりしながら過ごしていたらいつの間にか眠りに落ちていた。こういう日もある。すみませんでした。
実家ではデュアルディスプレイ体制で仕事をしたり執筆したりしているのだが、これがまあまあ捗っていい。ただ、明らかに目にクる圧迫感のようなものもあって、これを永遠に続けていたら視力が減衰していき、終いにはどうなるか判ったものではないな、とも思う。
ここから先は
938字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38669535/profile_ed3eb222ba5129044c050ea04b08d962.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【終刊しました】日本と某国莫市の大学院で博士課程(専門:ロシア音楽史)に在籍している学生が博論(2本書かなければいけない)の日常生活、読書、進捗の記録です。音楽に興味のある方、海外の博士課程に興味のある方、ぜひ覗いていってください。
Ямон / やーもんの博論日記
¥400 / 月
初月無料
【終刊しました】日本と某国莫市の大学院で博士課程(専門:ロシア音楽史)に在籍している学生が博論(2本書かなければいけない)の日常生活、読書…
音楽学者の学習とロシア音楽研究の将来のためにご支援いただけると嬉しいです。演奏会や楽譜購入に使わせていただき、記事の内容も充実します。