![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87451166/rectangle_large_type_2_649b148c9529d376e4c0d794e95028ec.jpeg?width=1200)
博論日記103/365:ワンちゃんの転がる公園
明日早起きして税務署に行かなきゃいけないので短め、写真多めで失礼します。
![](https://assets.st-note.com/img/1663879708662-9gWXFvG2Bk.jpg?width=1200)
友達に誘ってもらって、コムソモーリスカヤのタジク料理屋さんに行ってご飯を食べてきました。上の写真は地下鉄のコムソモーリスカヤ駅。きれいな駅で、降りるたびに写真をぱしゃぱしゃ撮ってしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1663879905803-jhznRq9cRJ.jpg?width=1200)
曰く、グーグルマップにもヤンデックス地図(ロシアの地図アプリ)にも載っていない場所ということ。今調べようとしたらたしかになかった。2ギスというよりディープな地図アプリには載っていた。上に載せた写真はマンティ。中国の「饅頭」につながりのある、広く中央アジアで愛される料理である。中にスパイスの効いた羊肉が入っていて、サワークリームを足して爽やかにして食べると非常に美味しい。
ここから先は
347字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38669535/profile_ed3eb222ba5129044c050ea04b08d962.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【終刊しました】日本と某国莫市の大学院で博士課程(専門:ロシア音楽史)に在籍している学生が博論(2本書かなければいけない)の日常生活、読書、進捗の記録です。音楽に興味のある方、海外の博士課程に興味のある方、ぜひ覗いていってください。
Ямон / やーもんの博論日記
¥400 / 月
初月無料
【終刊しました】日本と某国莫市の大学院で博士課程(専門:ロシア音楽史)に在籍している学生が博論(2本書かなければいけない)の日常生活、読書…
音楽学者の学習とロシア音楽研究の将来のためにご支援いただけると嬉しいです。演奏会や楽譜購入に使わせていただき、記事の内容も充実します。