![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33366503/rectangle_large_type_2_28451e8749fac17f79192ae05371a54a.jpeg?width=1200)
Photo by
satomigoro
◇neneの国の国語辞典◇「はいしゃふっかつ」
◆はいしゃふっかつ
(歯医者復活)※勘違い語録
【意味】
① 何らかの事情で廃業した歯医者さんが何らかのきっかけで再度開業すること
もしくは世代交代等で移転改装再オープンすること
② 心の折れた歯科医が何らかのきっかけで気を取り直すこと
③ 酒に酔った歯科医が酔いを覚ましてシャキッとした様子
【正】
敗者復活
【勘違い期間】
4歳ぐらい〜7歳ぐらい(推定)
【参考】
・幼稚園の頃通ってた歯医者さんが、治療終わったあと待合室で甘ーいコーヒー牛乳をくれたりする不届きモンで、幼心に「こんなの見つかってやめることになったら、この歯医者さん、歯医者復活出来ないだろうな・・・」と心配していた。
*********************************
◆この辞典について
「neneの国の国語辞典」は、日向寧々が幼少期に「音」だけ聞いて間違えて覚えてしまった「勘違い語録」をはじめ、通常とは別の意味を見出してしまった言葉やフレーズについてまとめたものです。
正しい意味はひとつとして載っていませんので、決して覚えないで帰ってくださいねー。
◇詳しい説明や背景は、こちらもご覧ください⬇️