見出し画像

今更ながら、明けましておめでとう御座います。

巳年ですね。

迎春イラスト
白蛇に大吉イラスト

そういえば、近しい友達からあけおめメールきてないなぁ。
ってか私も送ってないなぁ。
ってか、私から送らないと連絡来ないよなぁ。


なんて思ってると
去年仕事しながらかなりの活発的に活動していた自分を、急に褒めてやりたくなりました。

常に知らない人の中に単身飛び込んで
喋るの得意でもないのに必死に活動した。
多分、というか、大分息子に助けられてるところはあるけど
味方がいない中であれだけ動けたのは
息子が味方を一手に背負ってくれていたからだと思う。

めちゃ遠方なのに、イベントまで来てくれたお友達。
つい最近、仲良くなった、作品めっちゃ褒めてくれるSSRなお友達。
つい最近、ひょんなきっかけで意気投合して
仲良くなった奇跡的なお友達。
年の半分以上の付き合いがある、年に一度くらい(こっちから)連絡するお友達。

友達ってなんだろう。
向こうに事情もあるだろうし、
この際むしろあってほしい。



もともと友達少ない。
仲間いるけど、友達は全く別物。
そこから友達に発展する人もいるみたいだけど。

団体の中にいる時に孤独を感じるっていう特性が
私にはあるらしく
それがドンピシャすぎて辛い。
「私見えてないのでは?」って思ったことばかりよ。

それが「私ちゃんと存在してる」って
多分生まれて初めてくらいに感じられた。

ギャラリー龍屋さんに出展してオープニングパーティーに出席した時
私を1人の人として、みんな見てくれてた。
息苦しさや居辛さを、不思議と感じなかった。


すんごい絵描きさんばっかりで恐縮してたけど
ちゃんと同じ人間。
何なら今まで知り合った人たちよりも、人間臭い人の集まりなんだと感じ
来廊してくれるアート好きの常連さんもみんな暖かくて、
私を一アーティストとして見てくれる。

ここにちゃんと仲間入りしたいと思ったんだった。


結果は散々だったけど
やっと、見つけたあの場所に入れないと、
私の身の置き場が無くなってしまう。
私は絵描きになるんだ。
絵描き界で1番花を愛する絵描きになる。


意地でもしがみつけ。
やっと、見つけた居場所。
もう他にそんな場所ないかもしれない。



あぁこんなこと書くつもりなかったのに。

成長できない仕事は時間の無駄だから。
仕事ができない社員の下で働くのが
どうしても苦痛、
それでも頑張らないとか無理。

そう思ってたのに
仕事がないと、こんなに不安になるんだな。

いいなと思ったら応援しよう!