
バスに乗って旅立っていった赤ちゃん
「これも私の役目なんだろうな・・」
と考えながら
この記事を書いています。
ちょうど1週間前の夢で・・・数人の仲間とバスに乗って、お地蔵様のいらっしゃるお堂を訪ねた夢を見ました。
お堂の前へ行くと突然バスが小さくなり、バスごとお堂の中に入り、お地蔵様の頭の上をグルリと1周してまた外へ出て、バスはまた走りだしましたが、私は他の人と行き先が違うので一人バスを降りたという夢でした。
この時、大事なキーワードは「お堂の中のお地蔵様」「バスを降りる」だと感じたので、私は記事にそう書いておきました。
そして、その数日後に寺社参りへ行く予定を組んでいたので行ってみたら、夢で見た「お堂の中のお地蔵様」がいらっしゃり、そのお地蔵様は「子安地蔵さま」だと分かりました。
子安地蔵菩薩さまは、本来は妊婦の安産や子授けを守護してくださるお地蔵様ですが、その他に、この世に生まれて来られなかった赤ちゃんの魂を供養してくださる地蔵菩薩さまでもあったのです。
実は、残念ながら、娘のお腹の赤ちゃんがお空へ還ってしまいました。今日、それが分かったようです。
妊娠初期の流産は、赤ちゃん側に問題があることが多いようですから、赤ちゃんの事情で還ってしまったんだと気持ちを切り替えるしかありません。
今日そのことが分かってから、改めてお地蔵様の夢のことを考えてみると、あの夢は、とても深い意味があったのだと分かったのです。
バスに乗っていた私以外の人物は、もしかすると赤ちゃんの魂と子安地蔵菩薩様だったのかもしれません。
そしてあのバスは「天界行き」のバスだったので、私一人だけ降りた・・・と考えると、とても納得がいくのです。
もし、あの夢物語が真実を語ってくれているのなら
娘の赤ちゃんは、子安地蔵菩薩様の導きで、ちゃんとお空へ還っていったということになりますね。
きっとまた、こちらへ来てくれることでしょう。
そのときまで、さようなら。
そして、私もバスに乗っていたという事は、何かのお手伝いをしていたのかもしれません。
私がこれからやろうとしていること・・・妊活をされている方のサポートや妊婦さんのサポートをする上で、見える世界と見えない世界の橋渡しの役目をしようと思ったのも、御神仏のお導きだったのかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
