第11話 「排便障がいてなに?う〇ち漏れるん?」
こんにちわ!
あーちゃとねーねの あーちゃんですヽ(^o^)丿
今日も「あーちゃんの癌サバイバー日記~みんな、負けないでよ!」
にお越しいただきありがとうございます。
さてさて私のサバイバー日記はここからがある意味、本番です。
どうぞ読んでやってくださいまし。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
がんは再発なしで推移しているので、病気自体は治った!と思っています。
しかし、術後の生活がこんなに大変とは思わなかったんです。
まあ、思考停止したので考えていなかったんですけどね 笑
医療の発達により私もステージ4,一歩手前のがんの進行でも、
切除手術と化学療法によって、生還いたしました!
しかし、術後の体の変化に私の体中が騒ぎを起こしているようでした。
直腸さんがいなくなった!
大腸さん、直腸さんの代わりをしてください!
肛門君が叫んでいるようです。
大腸さんも小腸さんに水分をあまり送り込まないで~
と懇願しているようです。
直腸は、消化管の最後の一部で、大腸の一部として機能します。
主な役割は、体内から余分な水分を吸収し、固形物を形成することです。
また、直腸は便を蓄え、排便のための刺激を感知する神経受容器を備えています。
これにより、便意を感じてトイレに行くことができます。
さらに、直腸は肛門括約筋と呼ばれる筋肉を制御することで、
排便をコントロールします。
この筋肉は、意識的に緊張させることで便意を我慢することができます。
総じて、直腸は消化管内での便の形成、蓄積、排泄のための重要な役割を果たしています。
というchatGPTくんからの助言が入りました!
ありがとう!
排便のための刺激を感知する神経受容器(直腸)がないのに、
私の場合、ずっと便意があるんですね。
先ず、今まで食べれた物を迂闊に口にするもんじゃない。
そんな事を考えてもいなかったんです。
ストーマ生活も乗り越えて、
無事に退院してきたお祝いやぁ(*´∇`)ノて
お寿司食べました。
そのパーティで分かったこと。
イカ ×
タコ ×
貝類 ×
ビール ×
その後のお食事で分かったこと。
半生の焼き肉×
牛乳×
ヨーグルト×
麻婆豆腐×
辛いもの×
え?これは大変だーっ
早い物では口にしてから十分ほどで我慢できないスピードでもよおしてくる(>_<)
ひとつづつ食べ物を書き出して、
これは〇
これは×
と、半年かけて、いけるもの
アカンものリストアップしました。
組み合わせでも違いがあります。
ヨーグルトとナッツは〇、牛乳を温めると〇 とか。
初めのうちは、食事時にはあれこれ食べるでしょ。
だから、どれがアカンかったのかがわからないんですよ。
この間の食事でアカンかったけど、単体でたべると大丈夫だった。とか。
チョコレート食べると、下痢がとまった。とか。
イカ、タコは超早いです 笑
これ食べると下痢する。
これを食べると便秘する。
これを食べると下痢とまる。
これを食べるとトイレに1時間こもる。
これ私の持論なんですけど、1年近く大腸を休ましてたんやから
はたらく細胞たちが少なくなったりしてんかなー?
それとも、細胞自身が少なくなってるとか?
そんな事を考えたらビオフェルミンやエビオスを飲んでみようかと試してみた。
「ビオフェルミン」は、ビフィズス菌を含む乳酸菌の一種であるビフィズス菌菌株を主成分とした医薬品です。
主に、腸内細菌叢のバランスを整え、消化器症状の改善に用いられます。
ビオフェルミンに含まれるビフィズス菌は、
消化器内での活性化や腸管内における細菌叢の調整に役立ちます。
また、腸管内の有害な細菌の増殖を抑制することができます。
そのため、便秘、下痢、腹痛、腸内細菌叢の乱れなどの消化器症状の改善に効果的です。
ありがと!GPT君
「エビオス」は、ビタミンB12を主成分とした医薬品で、
主に消化器症状の改善や神経障害の治療に用いられます。
ビタミンB12は、神経系の正常な機能に必要なビタミンの一つであり、
細胞分裂や赤血球の生成にも関わります。
また、消化器系にも重要な役割を果たしており、
胃酸と結びついて吸収されることで、消化管内の細胞の正常な機能を維持することができます。
エビオスは、胃腸機能の改善、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの治療に用いられることがあります。
また、ビタミンB12が欠乏している場合には、神経障害や貧血の治療にも用いられることがあります。
またまたありがと!GPTくん。
今のところエビオス錠剤とヤクルトで何とかスムーズになってきた。
まだ克服できない食べ物はありますが、まー致し方ない。
週末にビールを2本ほどなら飲めるようになったし(´ー`)
わかったことは下痢より便秘の方がしんどい
出ない時は椅子に座ることも難しくて。
下痢なら出しちゃえば済むしね。
なかなか軽く考えれないかもやけど、
私は配達の仕事してるので、時に車の中で悶絶することも(汗)
あと、1つのものをたくさん食べるとおトイレから出れなくなります(笑)
オムライスとか、カレーライスとか。
ど~ん、て感じではなく、お采をちょっとずつたくさん、て感じの食事が良いみたいです。
やっぱり、お年寄り用のお食事やな~。笑
もう、年寄りやから、しゃあないな~涙
あとは、身体を冷やさないことかなー
そんなことに気を使いながら毎日を過ごしております。
先日、配達先の女性から「私、がんになったのよ」とお話されました。
「わたしもそうですよ。」とお伝えすると、
「え~!元気やね。どんな風だったの?」
と質問攻めに。
不安がいっぱいなんですよ。とてもよくわかります。
ざっと治療のあらましを伝えて、
その女性が現在どのような段階にいるのかを聞いて、
お話をさせてもらいました。
これから抗がん剤の治療に入る。
そしたらね、抗がん剤を入れているとき、腕がしびれてつらくなるかもです。
そのときにね、温かくする電熱の小さなお座布団を腕の下にひいて、
タオルケットをかけて温めながら受けると、
少し痛みがましになりますよ。
抗がん剤の治療のあと、指先、手のひらがピリピリしてつらいときは
ホームセンターで売ってる厚めのゴム手袋をして作業すると、痛みがましですよ。
足先と足裏にもしびれが来ることがあります。
その時は厚めの靴下と作業服ショップで売っている、
作業員さん用の靴の中にはく "靴" があるのでそれをはくと、歩けます!
もっとたくさんお話できますよ。
つらいことがあったら聞いてくださいね。
でもね、一番お話したいのは、あなたにです。
がんを発症していないあなたへ、私は伝えたいのです!
がんは今や3人に1人、いや2人に1人の割合でり患してしまう病気です。
大阪の大きな専門病院でも、毎日、多くの患者さんがいました。
診察の待ち時間も長く、一日仕事です。
がんを早くに見つけて、町の少し大きな病院でも対処してもらえるくらいの症状であれば、
対応も早く、時間を取られることもないでしょう。
何にしても、早期発見、早期治療が一番です!
なので、がん検診にいってくださいね!
絶対ですよ!必ず今年も来年も、国の補助を使って特定検診を受けてください。
そして、大腸がん検診、胃がん検診、肺がん検診、前立腺がん、乳がん検診、子宮がん検診と
受けられる検診は全て受けてください。
そして、他のがんにも注意して、不安材料があればすぐにお医者さんに診てもらってくださいね。
がんは治る病気です!早期に見つけてもらって治療してくださいね。
絶対ですよ!
では次回からは抗がん剤治療のときのあるあるのご紹介です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
では~