![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87456301/rectangle_large_type_2_1d0665b764bd7c2854c705e886d5cc1f.jpg?width=1200)
大阪。
東海道新幹線は私が人生一の頻度で乗っている新幹線だと思う。
以前にも書いたが、新幹線に乗れば大体今どの辺りを走行しているかが体に染み付いている。
岐阜羽島駅までの距離は10年以上、慣れた時間になってきていたが岐阜羽島から先の移動は未だに体が慣れていない気がする。
岐阜羽島を過ぎたあたりから新大阪までの時間もものすごく長く感じるし、景色もあまり覚えていない場所が大半だ。
静岡あたりとはまた違った感じの田園風景が広がる岐阜県と滋賀県の県境。
新幹線で窓の外を見ていると、その場所その場所にそれぞれの歴史があって今この土地があるんだよなあ、なんて考える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87454457/picture_pc_7bd316614991bac97c0e7761140c0c84.png?width=1200)
学生時代、歴史の勉強は全く好きではなかったし特に詳しくなんてないが教科書で見る写真と実際に見る景色ではワクワク感が全然違う。
こんな風に実際にその場所に行って、歴史を肌で感じるような体験授業がもっとたくさんあれば歴史も好きになれていたのかもしれない。
…書きながらそれはそれで好きになっていない気もするなとも思った。笑
ここから先は
811字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101448918/profile_28d7d4db5df47dca1aa33520ce6cee28.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【マガジン限定】
▼Instagramには載せていない写真のみ掲載
▼月4〜6記事程度
プライベートなあれこれ。
¥500 / 月
初月無料
私の日常のコラムをサブスク感覚でお楽しみいただけるようにしました。 何気ない生活で心が感じた事、仕事の悩みetc. 等身大の心の内側を書い…
サポートいつも有り難うございます!更新頑張れるよ🤗