nene@低学歴20卒
就活にまつわる雑談を話します。 「それってぶっちゃけどう思う?」って感じで。
実際に、私が就活で使ったガクチカや履歴書を公開していきたいと思っています。 情報漏洩を防ぐため、料金を設定しています🙇♀️
どんなスケジュールだったの?どうやって業界決めたの?など、就活の疑問を体験をもとにお話できたらと思います!
はじめまして。 【20卒、低学歴】です。 5月上旬、 国内大手IT系の営業で【内定】を頂き、 就活を終了しました。 私の就活はオーソドックスに行いました。 低学歴ですが、工夫して頑張りました。 みなさんに希望を感じてもらえるような発信をできたらと思います。 よろしくお願いします☺️ #20卒 #就活 #内定 #総合職 #営業 #自己紹介
今年の夏休みも終わりつつある今、 改めて自分の就活を振り返ると、会社を選ぶ理由は単純だったと思います。 私の周りの友達は就活に苦労していました。 数週間前に終えた人もいれば、まだやってる人もいます。 なかなか決まらない人もいる中、私は早く決まった。 そこには、将来のビジョンと軸があるかどうかの差があるのではないかと思います。 ✳︎✳︎✳︎ 今思えば単純明快な就活でした。 私が会社を選んだ理由は3つです。 ① 年収が世の中の平均より高いこと ② 立地が良いこと ③ 他
面接って、嘘ついて、自分を盛って、仮面みたい。 そう思う人も多いし、そうするしかない人もたくさんいると思う。 うーん、合ってるんだけどちょっと違うんじゃないかなぁって思ってます。 別に、就活用の自分を偽装する必要はないです。 面接のとき、 話を加工したり、話し方を工夫したり、起承転結をつけて自分を話すことは、 化粧をしたり、オシャレをするのと同じだと思います。 TPOに合わせる感じ。 仕事を得たいなら、それにふさわしい自分を売り込む。 デートにすっぴんやパジャマで行か
私は、2018年の8月に大手証券会社の5日間のインターンに参加しました。 応募は、学内公募を利用しました。 でも、インターンは初めて就活を始めるタイミングなので、志望動機とか難しいなと思いました。 そこで今回の記事では、学内公募のインターンについて、選考フローや志望動機の書き方をご紹介します。 ✳︎✳︎✳︎ 【学内公募のインターンとは】インターンには、応募方法が2つあります。 ① 自分で企業に応募する「自由応募」 ② 学内の推薦枠で応募する「学内公募」 ①の自由応募
そもそも働きたくない人って多くないですか? 営業とかキツそうだし、一般職で無難にいきたい……すぐ結婚して専業主婦になりたい♡ はぁ?人生舐めてんの?って私は思ってます。 ※ 一応断っておきますが、それぞれの価値観でそれぞれが望むことですので、自分の好きに選択してください。 ✳︎✳︎✳︎ 私は総合職で営業することしか考えていないタイプでした。理由は主に3つあります。 ① 経済的にも自立した大人になりたかったから。 経済的な面で実家に頼りたくない思いがあり、しっかり稼
21卒はサマーインターンが勝負!と耳にするようになりました。 なので、私が3年生の夏に体験した証券のインターンについて話そうと思います! ✳︎✳︎✳︎ 私は、3年生の8月に大手証券会社の5daysインターンに参加しました。 大学の学内公募の枠で応募し、無事選ばれたので参加することができました。 参加してみて、私は、正直辛かったです。 5日間、 ・朝から晩まで企業から評価をされていること ・学校の名前を背負っていること(私の態度次第で、今後の推薦枠に影響する可能性があ
先ほど、業界研究のやり方をアップしました。 でもさ、結局どういう基準で選んだか、書いてなくない? って思われたかもしれません。 https://note.mu/nene123123/n/n3cb6d7a9c994 なので、雑談程度に話そうかな、と思います。 ✳︎✳︎✳︎ ぶっちゃけ、判断基準って人の勝手だと思っています。 どんな基準で選んでもそれはその人の考えであり、責任です。 私は就活を始めた頃、本が好きだったので紙パルプ業界を見ていました。 実際見てみて、いいなと
そろそろ、履歴書出したい企業ないな…とか内定ないから業界広げるかぁ、と思っている人も出てくる時期だと思います。 そこで、今回は私なりの 業界研究 についてお伝えできたらと思います。 ✳︎✳︎✳︎ 私が履歴書を出した業界は、 印刷、紙パルプ業界、IT系、卸業界、物流業界、の5つでした。 ※今回は企業を特定されるのを防ぐため、業界は公開しますが、分野は非公開にします。 業界と分野のイメージはこんな感じ↓ 私は絶対やりたい仕事があるわけでもなく、 規模の大きい会社を志望
今回は特別に、 私が実際に使った"ガクチカ"(学生時代に最も力を入れたこと)を公開します! ✳︎✳︎✳︎ 前回書いた記事↓では、 自己分析をやらないで、7つのガクチカから履歴書をつくる方法を公開しました。 では、実際私がどのようなガクチカを使い、どのように他の質問へ応用したのかをお伝えできたらと思います。 ※ 以下の記事は、実際に私が大学3年間、様々なことに挑戦した結果であり、先生方や周りの大人の方に協力いただきながらここまで簡潔に落とし込んだものです。 二次利用
就活での自分らしさって何だと思いますか? 私は自己分析をやりませんでした。 自分のことって、自分が一番分かってなかったりしますよね。 ✳︎✳︎✳︎ 自分の強みや長所を自己分析という主観的な視点で語るより、 他人からどう見られているのか、自分の経験から得たものや考え方、行動力が会社(御社)でどのように活かせるか、 それらを踏まえて、どのような自分を物語るのか、を考えました。 ✳︎✳︎✳︎ 私がやったことは、 ・ 他己分析(マイナビの他己分析フォーム)をLIN
志望動機は私は以下のステップで書きました。 ① 会社説明会に行く ② ホームページをみる・・・社長や人事の動画、中長期計画をチェック ③ 会社説明会で主張してたことと、②で繰り返し言われてたことを抽出 ④ その企業の社会的意義を理解する ⑤ ①〜④をまとめ、自分の経験を薄く絡めて希望的観測で締めくくる。 リクエストあれば、実際に書いた志望動機を載せようかと思います。 ご参加までに。 #就活 #20卒 #21卒 #志望動機 #ES
自社説明会の参加数・・・約40社に足を運びました ES/履歴書の提出数・・・約15社。基礎学力がなく文書を書くのが大変だったのでこれが限界でした。手書き5割、web上5割くらいでした。 面接・・・4社 最終面接 ・・・2社 内定・・・1社 最終的には1番いきたい会社から内定を頂けたので良かったです! 質問やリクエストはコメントにてお聞かせください。 #20卒 #就活 #エントリー数 #ES #履歴書 #面接 #説明会
2018-8 大手証券会社の5daysインターンに学内推薦で参加。 2018-10 教授になりたくて大学院進学を目指す 2019-2-24 家庭の事情で大学院進学を辞める。 2019-3-1 就活解禁 2019-3-上旬 印刷業界、紙パルプ業界の説明会に参加 2019-3-中旬 IT系、金融業界の説明会に参加 2019-3-下旬 物流業界の説明会に参加 2019-5-上旬 内定! #20卒 #就活 #就活スケジュール #総合職 #営業