見出し画像

商売の根幹の部分。

こんにちは!
眠り屋ヒラマツ四代目の平松隆太です。
眠りに特化したおふとん屋さんを伊勢神宮の
外宮近くでやっています。

ふとん以外にも、眠りの事や雑貨、
お洋服など取り扱っています。
けど、お店以外のことばかりのブログです。

さてさて、
一年で一番寒いこの時期はやっぱり羽毛ふとんが
活躍します。先日お買い上げいただいたお客さんは
以前、訪問販売で買った羽毛ふとんを買い替えたい
と、ご相談を受けました。

お話を聞いていると、
かなりの高額で買われたようでした。
実際の羽毛ふとんを見せてもらうとこんな感じで
した。

(左:訪問販売で買った羽毛ふとん)
(右:ヒラマツが通常販売している羽毛ふとん)

明らかに膨らみが違います。
全く暖かくないそうです。
処分すると言うので実際に中身のダウンを
取り出して調べてみました。

一目瞭然!
見るまでもなく分かっていましたが、
ひどい中身です。もちろん左がお客さんの
羽毛ふとんの中身です。ダウンがこれほどまで
小さいとふとんに入れた時の膨らみが出ません!
画像ではそこそこですが実際はひどいダウンです。
これであの金額とは…全くのぼったくりです。

羽毛ふとんに限らず、
ふとん屋さんって中身の見えない商品を売って
商売をさせてもらっています。すなわち信用で
お客さんとの関係は成り立っています。
ヒラマツがこれまで125年もの長きに渡り続いて
きている根幹の部分のひとつがそこ。
今後もその歴史をしっかりと継承していきたいと
思っています。

今日は以上です。




では。では。

いいなと思ったら応援しよう!