
明日のお知らせです。
こんにちは!
眠り屋ヒラマツ四代目の平松隆太です。
眠りに特化したおふとん屋さんを伊勢神宮の
外宮近くでやっています。
ふとん以外にも、眠りの事や雑貨、
お洋服なども取り扱っています。
けど、お店以外のことばかりのブログです。
さてさて、
今日はお知らせです。
明日15日からは神嘗祭が始まります。
神嘗祭とは神宮で一番大きいお祭りです。
外宮15日、16日、内宮16日、17日。
それぞれ行われ、その後も続きます。
実は明日、
お店の前が午前11時頃まで通行できません!
神嘗祭の日にその年収穫されたお米(稲束)を
奉曳車に積み込んで奉納する初穂曳が行われます。
初穂曳とは御遷宮に関わる「御木曳行事」や
「お白石持行事」につなぐ伊勢の民族行事です。
初穂曳の詳しい事はコチラです。
↓↓↓

出発地がヒラマツ前で、
10時に出発して11時には終了します。
なので、お店にお越しの方はもちろん、
お店の前から外宮までを車で通行される方は、
ご注意くださいね。
明日はボクも参加します。
今日は準備でした。楽しみです♪
と言う事で今日は以上です。
では。では。