ギャッベは一点モノです。
こんにちは!
眠り屋ヒラマツ四代目の平松隆太です。
眠りに特化したおふとん屋さんを伊勢神宮の
外宮近くでやっています。
ふとん以外にも、眠りの事や雑貨、
お洋服なども取り扱っています。
けど、お店以外のことばかりのブログです。
さてさて、
ハグみじゅうたんと共に今回は、
アートギャッベを初めて取り扱っています。
ギャッベとはイランの遊牧民カシュガイ族の
女性が天と地にある森羅万象(しんらばんしょう)
を感性豊かな心でとらえ、家族の幸せを願う
模様を織り込んだじゅうたんです。
*森羅万象とは*
簡単に言うとこの宇宙に存在する全部という意味
今回はボクもお気に入りの一枚が、
お嫁に行ってしまいました。
この文様は、生命の樹と呼ばれ、
大変人気の高い絵柄です。天空に向かって、
大きく茂る木の先の青い空は神様の座、
幹の根元のほうが今暮らしている世界と
とらえています。大地に大樹は生命力の象徴。
長寿、健康、子供の成長を願うという意味です。
ハグみじゅうたんと違って、
ギャッベは全てが一点モノなので、
一目惚れは何かのご縁。
それを逃すと二度と出会う事はありません!
ハグみじゅうたん&
ミニ・アートギャッベ展は、
今度の日曜(22日)までです。
気になる方はご来店予約してくださいねー!!
日曜日は少し予約をいただいています。
明日(20日)と明後日(21日)は比較的
空いています。
今日は以上です。
では。では。