
読書記録 「人は話し方が9割」
こちらの作品を読んで、個人的に大事な部分を10個選びました。話し方というよりかは、コミュニケーションにおいて大事なことになります。大事な人を大事に扱えるように、私は自分の振る舞いを改善していくつもりです。こちらの記事がどなたかの参考になれば幸いです。

人は自分のことをわかってくれる人のことを好きになる
この人はどんな人でどんなことに興味があるのだろうと反復:相手の話を繰り返すことで、聞いていることを伝える
「やっぱり」という言葉は、普段から思っていたことだと伝えることができる
相手の名前を覚えてすぐ呼び始めることが大事
自分が楽しむことで周囲を巻き込むことができる
得意な話を持っておく(私は食べ物関係の話)
自己紹介のためにしくじりリストを作っておく
悩んでいる人には「一緒に考えよう」と伝える
人によって態度や話し方を変えない
すぐに馴れ馴れしく口を聞かない
最後まで読んでくださりありがとうございました。