![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110675455/rectangle_large_type_2_c6b2beae03cf1848641d8b8ab15fb436.jpeg?width=1200)
〝 奇跡が起こるのを待たないで 〟
先日はわたくしの突然のおもいつき夏祭り企画✨👘✨(?)のnoteにあたたかいメッセージや反応をいただき本当にありがとうございました。
「オフ会やってみたいです!」なんて書いたnoteをノリと勢いに任せて公開してしまったものだから、
「あーやっちまった…きっと誰も来てくれねえよ…(´;ω;`)」なんてちょっと一人後悔してたんですけど…
まさかまさかの優しいコメントや応援のメッセージをいただいて、勇気出して公開ボタン押してよかったなあって胸がめちゃくちゃあったかくなりました。
(応援コメント&参加表明してくださったかたは本当にありがとうございます!大好き(´;ω;`)♡)
まだまだ募集を始めたばかりですので、ご都合の調整がききそうなかたはぜひともご参加いただけましたら幸いです🌺
詳しい日程などはこちら⇩の記事の後半をご参照くださいです。
《 追記 》
8月25日(金)開催『女性性爆開花しよう会議✨🪷✨』は募集を締め切らせていただきました🙏
8月18日(金)の回はまだまだ空きしかありませんのでよろしくお願いいたします!笑
夏の夜空の下、みなさんとお話ししたり泣いたり笑ったりして一緒に素敵な思い出を作ることができたらハッピー🌌💛
ということで、、
コメント&ご連絡お待ちしておりまーす!♡
どうぞお気軽にお声がけくださいね。
…
いやあ…。
やりたいこと思いついて企画してお知らせしてみて、改めて思ったんですよね。
「作ることやアイディアを出すこと」と、「自分を売ること&集客的なこと」ってホント、つくづく全く別の活動だなあって。
「売る」とか「集客」って表現もまたちょっと違うって気がするんですけど、他に簡潔で適当な言葉が見つからないので一旦「売る」とか「集客」って表現にさせてくださいね。(しっくりこない感はめっちゃあるけど。笑)
それで、今回怖いながらも勇気を出して企画を発表するにあたって、何度も何度も繰り返し自分に言い聞かせた先人たちの言葉がいくつかあるのですが、、
今日はそのことについてシェアしていきたいなって思ったのです。
思いつきとかひらめきとかアイディアを実際に形にしたり行動に移すのに、そこまで抵抗なく比較的ぱぱーっといけちゃって人をどんどん巻き込んでいくことのできる人もいると思うのですが、
私のようにビビり症だったり、なかなか行動に移せないんだよなあ… いいアイディアはあっても集客とかはホント苦手、むり… ってかたもやっぱりいらっしゃると思います。
そんな私と似たヴァイブスをお持ちのかたにはきっと何かしらの力になってくれる話なんじゃないかなって思うので、後半サブスク版のほうで色々お話ししていきますね。
…
その前にちょっと今思っていることについて書いていきたいんですけど、、
今やっている定期購読マガジン『Sunaoの〝感じる〟女性性マーケティング塾』を、2周年記念の今年9月頃(時期は多少ずれるかも)で一旦おしまいにしようかなあって思ってるんです。
まあ、まだ確定ではないんですけどね。一応、今のところはそういう方向でいこうかなあって。
自分のサブスクを持つってすごくいい経験になったし、書いてる自分が一番勉強になったし、本当に楽しかったし嬉しかったしドキドキした。
何より読んでくださる方々がいるということと、そしてここまでやりきった自分がいるってことへの感謝と感動が止まらなくて震えてます。
それでね。
その感謝や感動と共に今のステージを卒業して、一度全部リセットして、次なる何か別のテーマにシフトしていこうかなあって。
またこれまでと同じかそれ以上の読者さんがつくような何かを作り出せるかどうかはわからないけど、
なんか一度この辺で区切りをつけようかって思ってる自分がいるんですよね。
一旦クローズしたら、女性性マーケティング関連の過去記事はまた玉手箱(有料マガジン)に収納して鍵掛けようかなあって思ってます。
勝手なことばかり言って本当申し訳ないのですが、復習したいことのあるかたは ぜひこの夏のうちに色々お読みいただき、何か参考になる部分があれば今のうちにスクショお願いします。笑
また現在購読をされていらっしゃらないかたでも、有料マガジンになる前に読んでおきたいなーと思ってくださるかたは今のうちにご登録をよろしくお願いします。
とか色々言っときながら書きたいことがあれば続けるという場合もありえますが、一旦はこういう感じで進めていきたいと今のところは思っておりますというご報告でした!
……
それではここから本題の「自分を売ることや集客」についての、私が胸に刻んでいる先人の言葉たちをシェアしていこうと思います。
これから有料noteに挑戦しようかなーと思ってるかたとかもよかったら読んでみてもらえたら嬉しいです🌸🌸
あ、その前に関連記事として『女性性時代、「集客」に変わる概念について』とかのあれこれを書いた記事も置いときますね。
では参ります。
自分の中の『集客ブロック』『営業ブロック』をとかしてくれて、私に勇気と力を授けてくれるマインドセットの言葉集です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?