![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123219511/rectangle_large_type_2_ea8ebcbc585b394263cb26468f7e8470.jpg?width=1200)
ふと生きる意味を問う
写真:上田市
復縁や引き寄せ以外で
noteを書くのは久しぶりになります( ̄▽ ̄;)
まだまだ有料記事ができてなくて少しだけ焦りますが…
こんにちは
音羽屋でございます🙂
私は、仕事を掛け持ちしております。
ですが、ずっと収入アップと老後のための転職することを目指しています。
転職するため仕事を引き寄せたいと思い
引き寄せのための心掛けを改めてしようかなとか
バイト中に考えていました。
ふと
「何のために生きているのか❓」
と言う究極の問題にぶち当たりました。
好きな人とずっと一緒には居たいけど
子供は考えてなかったりするから
結婚がゴールじゃないだろうな、とか。
移住を望む土地に行きたいから
その土地での転職を考えたい、とか考えるけど。
けど❗️
自分にとっての生き甲斐、生きる意味とはなんぞや⁉️
…と。
やりたいことはたくさんあると思ってるし
買いたい物もめちゃくちゃある。
自分は好奇心が旺盛すぎて
気が短い方なのだ。
なので
1つのものに集中できたり、ずっと好きで居られる
彼のことをとても尊敬をしている🫡
(気が多い時もあるのはあるがw)
副業先の女子
旦那に当たったりして、仕事でも感情の起伏が激しい。
(私がもし彼にやったら、また距離置かれてしまう案件😇)
私は接する時間が少ないので
あまり実感が湧かないこともあったが
「こうあるべき」精神が少し強めな感じを見受けられる。
若さゆえか感情を抑えられないとも。
彼女の旅行のお土産があったのだが
今回、頂けず正直悲しかった😢
まあ
もしかしたら
お互いの周波数が合わなくなってきてるから起きたのかも❓🤔
とか思うことに。
他が美味しく食べたなら、それはそれでいい。
これを無償の愛という事にし
アンガーマネジメントとしました。
アンガーマネジメントになってしまったのは
おそらく自分が気づかないうちに自然と
【ギブアンドテイク】
だと思っていたからかもしれない。
私はいつも土産を買って来てるのにもらう権利あったはず❗️とか思ってたんだ、きっと。
逆に、マイナスエネルギーのものは不要だったと思えば
ちょっとだけ気分が晴れる…ような❓😅
自分は自分の1番の理解者だし
自分のセルフイメージを良くしようと思った。
しかし、何のために生きているのかな…
何のために生きるのか。
疑問を抱いてしまったのです。
思いっきり自分を1番に愛して
やりたいことからやってみるしかないのかな…
また、「有料記事を書きたい❗️」
そう思っているはずなのに
ホメオスタシスで色々と不安になってないか❓
と言う考えも生まれてるが
今、自分をとにかく甘やかしてもいいんだと思うことにしました。
いつものように瞑想した上でビール🍺で飲んで
ゆっくり寝ようと思います。