![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33998510/rectangle_large_type_2_00d810008065307036ce34a05b182847.png?width=1200)
イケメン系ジャンルのソシャゲばかり遊んでいたオタクがプリコネを始めた話
タイトルのままですが、私は主にイケメン系ジャンルのソシャゲで遊んでいるオタクです。
プリコネは始めてからまだ2週間ちょっとですが、イケメン系ジャンルメインの私がプリコネをやってみたという話を書きます。(割と薄っぺらい内容です。)
1.私が遊んでいるソシャゲ
まず始めに、プリコネ以外で現在私が遊んでいるソシャゲを書きます。
●アイドリッシュセブン ←現在メイン
●ツイステッドワンダーランド
●魔法使いの約束
●A3!
●あんスタ(B・M。現在ほぼMのみ) ←引退しかけ。
●エリオスライジングヒーローズ
●FGO
上記のソシャゲですが、FGO以外全てイケメン系ジャンルです。
過去に遊んでいたソシャゲも含めると
シャニライ、パズドラ、ぷよクエ、テイルズオブアスタリア、メルスト、ラスピリ、グラスマ(アイナナコラボ時のみ)等あります。
Cygamesのソシャゲはシャドバも少しだけやってました。(新クラスが出る前にはとっくに辞めていました。)
あんスタはプレイ歴4年のため、1番長く続いてますが現在引退気味です。現メインのアイナナ歴は約2年4ヶ月です。
女の子キャラが嫌いな訳ではありません。ただ偶然イケメン系ジャンルで限界オタクになっていただけなのです。
あんスタBとMは別物としてカウントしてプリコネ以外でソシャゲ8つはイベント時かなりしんどいです。
一先ず、私がイケメン系ジャンルに流れやすいオタクであることはご理解いただけたかと思います。
2.プリコネに興味をもったきっかけ
プリコネは今年の8月15日から始めました。
実は今年の4月に新しくソシャゲを始めようと考え、その際「ツイステ」か「プリコネ」のどちらにするか迷っていました。
私の友人も私同様イケメン系ジャンルのオタクであり、私自身も、
「新しいイケメン拝むか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
と考えたため、その時はツイステを選びました。
なぜ急に可愛い女の子いっぱいのプリコネに興味を持ったかといいますと、次の2点です。
●覇瞳皇帝
●アニメ化
● 覇瞳皇帝
私が興味を持ったきっかけのひとつがカイザーインサイトです。
ある日トレンドに載っているのを見かけました。
当時は「なんか強そうな名前載ってんな…何かのキャラ…?」と思い、興味本位で見てみたことでプリコネのキャラだと知りました。
「あ〜すっごいラスボス感のあるお姉さんだな〜」
と思っていた時に目に入ったのは
CV:蒼井翔太
の文字でした。
見間違えたかと思いましたがやはりあの蒼井翔太さんでした。
実際に声を聞いてみると、男の人とは思えないような綺麗な女声でした。叫ぶと蒼井翔太感(?)が出ていましたが、言われないと完全に女性声優さんが担当していると間違えるレベルでした。さすがプロですね…。
元々蒼井翔太さんの声が好きなので、ここでプリコネに初めて興味を持ちました。
●アニメ化
今年の春、アニメ版プリコネが放送されていました。
興味を持ったきっかけでもあるため、録画はしてありますがまだ1話しか見ておりません。申し訳ございません。
これも先程の理由と似てしまうのですが、アニメ化に伴い、主人公ポジのユウキの声が
アイナナで私の推しの声を担当されている阿部敦さんだと知りました…。
ゲーム内でも初めの方に少し声が入っていましたね。
ここまで見て、「結局声優目当てじゃねえか!!!」と思われた方がいらっしゃると思います。
しかし、さすがに出演されている声優さんだけでは始めようとは思えません。
始める前にキャラクターをざっと見たところ、見た目でいえば個人的にはコッコロちゃんが好みだなと思いました。女の子キャラは大人しそうな子が私の好みですので、コッコロちゃんが1番私の好みに合っていました。
ゲームを始めた現在はアオイちゃんもかなり好きです。復刻イベかわいかったです。
また、始めた日は2.5周年の日でした。無料10連の初日だったので始めたのはその影響もあります。
あとCMで聴くあの曲好きです。
3.いざ始めてみた
9月4日の時点でこんな感じです。
コッコロちゃんが可愛いです。めっちゃ私の事好きじゃん…まだ知り合ったばかりよ私たち。
こちらも9月4日時点です。
72時間限定ガチャを頑張って引きまくったため映っているキャラ以外にも☆3はいます。
この時プリンセスユイちゃんが3回も来ました。ユイちゃん私のこと好きすぎか????????
水着ジュンさんは無料分のみで2回来たため開花が比較的楽でした。
コッコロちゃんはラビリスタのすり抜けですが欲しかったので嬉しかったです。
中の人が女性声優の中で最推しの方だったのでラビリスタも欲しかったな…。次のプリフェスまで待機。
メインクエ進捗です。
他のゲームと一緒に進めているのでまだまだ道は長そうです。ところでメインスト一部全開放ってストーリーのどこでできるんだ…?
実際に始めてみて本当に驚いたことがあります。
「このゲーム、ボイスの収録量えげつないな!?」
というところです。
メインストだけならまだしも、イベストにまでボイスが入っているなんて思っても見ませんでした。ギルドハウスでもボイスがしっかり入ってますね。
私がやってるソシャゲで言いますと、アイナナはイベストがあったとしても周年以外基本的にボイスなし、ツイステもイベストは今のところボイスなし、A3!(公演ストはボイスあり)、あんスタ、まほやく等も同様です。
ボイスがない場合はサッと読めるのですが、ボイスありだとなかなかサッと読めないため、時間のある時に少しずつ読みたいと思います。そもそもメインストもまだあまり読んでいませんが…。
ストーリー中にアニメーションが入るのもとても良いと思います。私が知らないだけかもしれませんが、なかなか他のソシャゲでは見かけないのでは?
さすがアニメRPGと言うだけある…。そりゃ最初のダウンロード4GBもあるわけだ…。
メインライターの日日日さんですが、あんスタのメインライターでもあるので以前から存じております。ストーリー読むの怖くなってきたな…
クエストはスキップチケットを使って何もせずともクリアできるのもビックリしました。
周回とても楽じゃん…すごいね…。
バトルシステムですが、実質見てるだけでいいためとても楽です。アクションかと思ってビクビクしてましたが安心しました。
前衛が主にダメージを受けやすいタイプなので編成のバランスも大事ですね…。
タワーディフェンス系のゲームもこんな感じだっけ…?でもとにかく比較的わかりやすいタイプのバトルだと思いました。
バトルアリーナもちょこちょこやってます。
何故かプリンセスペコリーヌを編成してる人に挑むと高確率で負けてしまいます…何故だ…。
バトルアリーナでジュエルがかなり貰えるのも嬉しいですね。
まだガッツリとはやれていないため薄っぺらい感想しか書けませんが、個人的にはなかなか楽しめています。
4.まとめと余談
結論から言えば、楽しく遊んでおります。
無課金超ゆるゆるエンジョイ勢のためクランに所属しておらず、完全に楽しめている訳ではない気がしますが結構楽しめています。
これからも少しずつ進めてハッピーエンドかバッドエンドのその先へ行けるように頑張ります。(分岐はないよな…?)
本当に余談なのですが、以前からプリコネをやってる友人(ランク高い)とフレンドになり、クエストで詰まった時にその友人がサポートで置いているヒヨリを借りています。
ヒヨリバーニングラッシュは世界を救う。
自分の手持ちだけで編成して1人必ず倒れるところをヒヨリは自分のユニオンバーストだけで敵を一掃してくれますし、ボス戦も一撃です。
レベル3桁なのでそりゃそうだと言われればそれまでですが強い。強すぎる。
これからも友人のヒヨリバーニングラッシュと共に戦います。
薄っぺらい記事かつ乱文になってしまいましたが、お読み頂き誠にありがとうございました。