バーチャル美少女ねむ、中国語圏メディア掲載まとめ【虛擬美少女Nem】
バーチャル美少女ねむ、中国語だと「虛擬美少女Nem」としてメディア掲載されているよ! と中国の方に教えてもらって、ググったら5件ニュース出てきたのでまとめます! 中国語版『メタバース進化論』も出したい!
①可愛是重點?2024年元宇宙身分認同調查報告出爐,5個重點整理這邊看 / 可愛さがポイント?2024年メタバースでのアイデンティティ調査報告公開、5つの重要ポイントを解説(VIVE 後浪潮)
※関連記事:
②最懂元宇宙文化的虛擬偶像,HTC VIVE官方大使獲頒VRM特別成就獎 / メタバース文化に精通したバーチャルアイドル、HTC VIVE公式アンバサダーがVRM特別功績賞を受賞(VIVE 後浪潮)
※関連記事:
③八美肉紅白歌唱大賽:在元宇宙裡用自己創造的聲音進行一場頂尖對決! / 八美肉紅白歌合戦:メタバースで自分の創り出した声で繰り広げる究極の対決!(VIVE 後浪潮)
※関連記事:
④聯合國網路治理論壇邀VTuber「虛擬美少女Nem」深究網路世界 成為首位虛擬人物登上會議 / 国連インターネットガバナンスフォーラムがVTuber「バーチャル美少女ねむ」を招待、ネット世界を深掘り バーチャルキャラクターとして始めて会議に登壇(日刊電電)
・聯合國網路治理論壇邀VTuber「虛擬美少女Nem」深究網路世界 成為首位虛擬人物登上會議 | 日刊電電
※関連記事:
⑤虛擬美少女 Nem 介紹 / バーチャル美少女ねむ紹介(vchavcha.com)
バーチャル美少女ねむの海外向け情報発信
英語圏向けにはMediumでブログを書いて外国語版を出してくれる出版社さんを募集したりしていますが、中国語圏向けには正直あんまり情報発信できてないです。どうしたら中国語版出せるんだろう… アイデア募集中です。
いいなと思ったら応援しよう!
note / Twitter / YouTubeでメタバースの興味深い文化について発信していますので、ぜひ「フォロー」や記事の「いいね」をお願いします。頂いたサポートはメタバースでの生活費や取材費として活用させて頂きます。