見出し画像

Kaggleを始めてみる!

はじめに

ふと、機械学習をやってみたいと思いました。でも、何か作りたい訳ではないので、「Kaggleで機械学習を趣味でやってみるのは面白いのでは?」と思ったのでやってみようと思います。

今までWebアプリしか作ったことがないのでさっぱりですが、マイペースな感じでとりあえず初めることにしました。

Kaggleに登録する

そこまで、壁はありませんでした。英語なので大丈夫か!?と思いましたが、なんとか突破しました。

壁にぶつかる

ログインしてプロフィールをみると英語だらけでよくわかりませんでした。

Google翻訳を使いなんとか理解はできると思っていたのですが、チュートリアルをする時に翻訳が効かないことに気づきました。

なので考えても仕方ないと思い、とりあえず、実践あるのみの精神で突破していこうと思いましたので、早速コンペというものに参加。

公式の初心者向けなのでなんとかなるかと思いましたが、何とかならなそうでした。

しかし、諦めません。幾度も壁にぶつかってもそれなりに乗り越えてきたのでなんとかなります。そう、人生はなんとかなるのです!!

たどり着いた結論

とりあえず、コードを書こう。

ですが、PythonはDjangoくらいしか使ったことがないのでNumpyやらPandasなどがぎりわかるくらいです。

そこで考えました。

写経をしてみよう!

今後の作戦

  1. とりあえず公開されているNoteBooksを写経する。

  2. ChatGPTやClaudeなどの仲間たちに聞きながら動きを理解。

  3. 忍耐を持って繰り返す!

Pythonの基本文法は理解できてると自負しているのでとりあえずこの方法をすること自体に大きな問題は今のところないです。

(意味あるかは分からないけれども…)

なので、それなりに頑張りたいと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?