
キリンおとうさんの趣味の部屋を作る
独創的な発想と素敵なアイデアでミニチュアマニアを魅了する株式会社リーメント。
私は毎回楽しみに購入しているリーメントファンの一人でもある。
今回、発売された2種類のアイテムを融合させ、
シルバニアファミリーを撮影するための部屋を作りたくなった。
キリンおとうさんが、休日に夢中で模型を作るための趣味の部屋だ。
ある程度、自分の理想を投影できるようなイメージにもしたい。
制作期間は、2021年6月20日(日)~6月24日(木)の5日間。
使用するアイテムは、
・スヌーピー ビンテージライティングルーム をベースに

・スヌーピー レザーアトリエ を数種類用意した。

部屋と言っても撮影用の床と壁であり、分解収納できるパーツとする。
材料は100均の工作用板材だ。


まずは、板張りの床を工作する。
1.木製ステック50本入り使用

2.両端の丸部分をカット

3.蒲鉾板を使用し接着剤で貼っていく

4.床(33mmx30mm)の貼り終わり

■ご参考までに
木製スティックは、稀に反りやネジレがあるのでご注意下さい。
(若干混ざっても味わい深いものになるので許容範囲と思います)
板に貼るコツは、1列ずつ左→右方向に貼ると隙間が綺麗に埋まります。
5.ペーパーがけ(中→細)

6.水性ニス(2色混合)を塗装

7.水性つやだしニス塗装

赤茶色の床板にしたかったので2種類の水性ニスを調合した。
画像では色合いが違うが、実際はもっと赤味が強い色である。

壁の工作
1.材料数種用意

2.カラーボードにコルクシートと補修用壁紙を貼る

3.工作用角材を塗装し巾木を作る

4.組立

5.裏側の支え部分を工作

これで組立式の撮影用パーツが完成。
リーメントの小物を用意。


セット完了。



早速、キリンのおとうさんにお部屋を見ていただきます。



使い勝手の良い部屋(撮影パーツ)が出来上がりました。
アイデア次第で応用が効きます。
これは井之頭五郎さんの部屋でも使えるな(笑)
では、また次の工作で。
いいなと思ったら応援しよう!
