
#18 陰キャが成功できない本当の理由を痛感した日
先日、あだち先生の「捨牌三種」に出演させていただいた。
テーマは「猫山課長のnoteビジネスは再現可能か?」となっている。
始めます!
— ハマチ🌊🐟@借金完済した日本を元気にする大家さんっ! (@OL05242025) May 25, 2024
あだち先生@adachinoaccount が猫山課長さん@nekoyamamanager からどのようなお話を引き出されるか!
猫山noteビジネスは再現できるのかっ!
どんなお話がされるのか楽しみです!#猫仮面持ってきてるとか準備いいな pic.twitter.com/0v2oKhpU0D
あだち先生とは約1年前にSUNABACO江別のイベントでお会いしてからのお付き合いで、もう何度会ったか覚えていないくらいお会いしている。
先生と会ってお話しすると、いつも有料級のご指導をしてくださるので本当にありがたい。知らないうちにツケになっていて、いつか多額の請求が来るのではないかと怯える日々である。
今回は先生からラジオ出演のオファーをいただき、秒で快諾させていただいた。日頃の恩をお返しする絶好の機会である。逃すわけにはいかない。
収録にはSUNABACO東海勢だったハマチも同席してくれた。質問力を買われての登板であり、きっちりと気持ちのいい質問をナイスタイミングで浴びせてくれた。腕が上がっている。
収録は5時間以上の長丁場だったが、時間をほとんど感じることなくあっという間に終わってしまった。面白すぎたのだ。話を引き出すあだち先生のスキルにただ脱帽である。
内容は後日あだち先生から公開されると思うので詳細は書かないが、こんな話の流れがあった。
ここから先は
3,960字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?