![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17950497/rectangle_large_type_2_01d360556583862eb21bfae41f321bc4.jpeg?width=1200)
【島日記:0】疲れたら、愛媛。そして離島。
はじめまして。
瀬戸内の海に囲まれた愛媛県で、広告コピーライターをやっています。
愛媛県の広告会社で働いたのちフリーランスになりはや14年目。
気がついたら結構長い間この仕事をしています。びっくり。
出身は愛媛県今治市で
小さな頃から島が身近にあり
船で渡ることはあまり特別なことではない暮らしをしていました。
ひょんなことから、仕事で出会った仲間と一緒に
「ごごしま音楽プール」という小さな音楽フェスを初めて
今年で5年になります。
2019年4月に、現在の事務所となる島の一軒家と出会い
11月から完全に事務所を移転しました。
離島や田舎に移住するという話はよく聞きますが、
私の場合は自宅は市内にあるので、島通勤です。
(まあ、自宅もタヌキやイタチやイノシシが出たりする山の上にあるので
田舎には変わりないのですが…)
移転前はいわゆる県庁所在地の中心地に
細々と事務所を構えておりました。
取引先や代理店も多く、便利はよかったんですけどね。
理由はまたおいおい、ということで
このnoteでは自分の備忘録も兼ねつつ
島でのあれこれを記していこうと思います。
離島に憧れがある方、リモートワークを目指す方、
都会で「四国とか田舎で仕事したい!」という方、
離島の暮らしってどうなの?というところを
あくまで私の目線でお伝えできればと思っております。
地域創生!とか、そういった高い志は、ありません。(すいません)
島の綺麗な風景とか、ゆるやかな時間を
疲れた合間に見にきてください。
そう、合言葉は、
疲れたら、愛媛。
↑実はこっそり私も出演しております。わかるまで何度も再生してね!笑
疲れたら愛媛、のキャンペーンを見た愛媛の人に
愛媛で疲れたらどこにいったらええんじゃい、と言われた時は
私は迷いなく「島」と答えます。
では、これからもゆるっと、よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![広告企画室ネコノテ 矢野裕子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168906625/profile_f7863ba581ee8bb1c987f9964a2763a8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)